-
フランス、Saint-Christphe-en-Oisansのアデュラリア(氷長石)
¥9,350
SOLD OUT
フランス、Saint-Christphe-en-Oisansのアデュラリア(氷長石)です。 サムネイルサイズ エピドートがぎっしり入った黒っぽい部分のある、 アデュラリア(氷長石)の結晶です。 部分的に非常に透明で、形も長石らしいエッジのある形です。 フランス南東部、イタリアに程近いグルノーブルの街の東にある、 サン・クリストフ・アン・オワザンは登山者の滞在する山の中の村です。 氷河の谷の豊かな自然と野生の自然は、本当にユニークなものであり、ハイキングに最適な場所です。エクリン国立公園の中心部で、鉱物採集のために登山をする人も多い場所です。 産地: Saint-Christophe-en-Oisans, Grenoble, Isère, Auvergne-Rhône-Alpes, France サイズ: 27×16×7 mm
-
パキスタン、Shigar Valleyのスペサルティンガーネットonアルバイト
¥5,500
SOLD OUT
パキスタン、Shigar Valleyのスペサルティンガーネットonアルバイトです。 キャビネットサイズ ふわふわの雲にも見える、ザクザクの菱形が集まったようなアルバイトの中から、 オレンジピンクの丸っこいスペサルティンガーネットの結晶がのぞいています。 ガーネットも菱形の面に囲まれていて、 全体的に直線で描かれた世界であるはずなのに、 どこか柔らかくて丸い雰囲気が可愛い標本です。 産地であるシガール渓谷は、ヒマラヤ山脈の一部であるカラコルム山脈に位置し, 色々なペグマタイト鉱物を産することで有名です。 シガール渓谷は、パキスタン北部のギルギットバルチスタンにある渓谷で、中心にシガールの町があります。 谷はスカルドゥからアスコールまで約170kmに広がり、カラコルムの高山への玄関口です。 シガール渓谷は人里離れた場所であり、ほとんどアクセスできない場所ですが、渓谷にはいくつかの村があります。 シガール川は、スカルドゥの町の近くを流れるインダス川の支流です。 多数の複雑な花崗岩のペグマタイトといくつかの高山型の堆積物が見られます。 シガール渓谷はメインカラコルムスラストに沿って走っており、 北のアジアプレート(緑泥石から角閃岩グレード)と南のコヒスタン-ラダックプレート(火山砕屑岩)を隔てています。 シガール渓谷の北側は、アクアマリン、トパーズ、その他のペグマタイト鉱物の優れた標本の産地であるブラルドゥ渓谷と片麻岩でホストされているペグマタイト複合体を共有しています。 産地:Shigar Valley, Shigar District, Gilgit-Baltistan, Pakistan サイズ:46×40×18 mm
-
ポルトガル、パナスケイラの共生鉱物つき水晶(長石・マスコバイトなど) ②
¥24,200
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラの共生鉱物つき水晶(長石・マスコバイトなど)です。 キャビネットサイズ 立派な大きな水晶の結晶に、 ばら撒いたような白い四角い長石、 細かいスパンコールを差し込んだみたいなマスコバイト、 やや酸化した黄銅鉱、 びっしり覆う菱鉄鉱などを纏った、 非常に興味深い標本です。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 106×28×28 mm
-
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツ ⑥
¥99,000
SOLD OUT
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツです。 キャビネットサイズ 綺麗なピンク色の結晶の標本です。 長石の母岩に鮮やかなピンクの結晶が乗った ボリュームのある標本。 存在感もテリも非常に良いピース。 ローズクォーツは水晶の仲間ですが、 多結晶質の半透明石英板のような形になりやすく、 六角柱などの単結晶になりにくいのですが、 こちらは珍しい単結晶です。 ミナスジェライス州の内陸部にあるItingaのTaquaralは、 昔から宝石が採れることで有名な地域でした。 そのTaquaralから北へ3km行ったJequitinhonha川の中洲のような小島にある、 グラナイトペグマタイト地帯がIlha claimです。 産地: Ilha claim, Taquaral, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ:52×41×35 mm
-
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツ ⑤
¥28,600
SOLD OUT
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツです。 スモールキャビネットサイズ 綺麗なピンク色の結晶の標本です。 長石の母岩に鮮やかなピンクの結晶が目を惹きます。 結晶の透明感もいい感じ。 ローズクォーツは水晶の仲間ですが、 多結晶質の半透明石英板のような形になりやすく、 六角柱などの単結晶になりにくいのですが、 こちらは珍しい単結晶です。 ミナスジェライス州の内陸部にあるItingaのTaquaralは、 昔から宝石が採れることで有名な地域でした。 そのTaquaralから北へ3km行ったJequitinhonha川の中洲のような小島にある、 グラナイトペグマタイト地帯がIlha claimです。 産地: Ilha claim, Taquaral, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ:39×28×18 mm
-
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツ ②
¥7,480
SOLD OUT
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツです。 サムネイルサイズ 明るい桜色の結晶の標本です。 お米粒のような細長い結晶が集まったクラスターです。 ほんのり透明感とテリがあります。 長石の母岩がところどころついています。 ローズクォーツは水晶の仲間ですが、 多結晶質の半透明石英板のような形になりやすく、 六角柱などの単結晶になりにくいのですが、 こちらは珍しい単結晶です。 ミナスジェライス州の内陸部にあるItingaのTaquaralは、 昔から宝石が採れることで有名な地域でした。 そのTaquaralから北へ3km行ったJequitinhonha川の中洲のような小島にある、 グラナイトペグマタイト地帯がIlha claimです。 産地: Ilha claim, Taquaral, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ:20×18×9mm
-
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツ ①
¥5,610
SOLD OUT
ブラジル、Ilha Claimの結晶ローズクォーツです。 サムネイルサイズ 明るい桜色の結晶の標本です。 お米粒のような細長い結晶が連なって、 形が凄くかっこいいです。 長石の母岩がところどころついています。 ローズクォーツは水晶の仲間ですが、 多結晶質の半透明石英板のような形になりやすく、 六角柱などの単結晶になりにくいのですが、 こちらは珍しい単結晶です。 ミナスジェライス州の内陸部にあるItingaのTaquaralは、 昔から宝石が採れることで有名な地域でした。 そのTaquaralから北へ3km行ったJequitinhonha川の中洲のような小島にある、 グラナイトペグマタイト地帯がIlha claimです。 産地: Ilha claim, Taquaral, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ:30×14×10mm
-
オーストラリア、NT州レインボーキャタピラー鉱山のレインボーラティスサンストーン ③
¥22,000
SOLD OUT
オーストラリア、NT州レインボーキャタピラー鉱山のレインボーラティスサンストーンです。 サムネイルサイズ 非常に細かい斜めチェックの模様がぎっしり入った レインボーサンストーンのラフの一面磨きです。 質が良くツヤツヤのキラキラ。 長石はオリゴクレースでラティスが虹色の輝きを見せてくれる意外にも、 ムーンストーンのようなシラーが非常に綺麗です。 ライトを当てたり角度を変えたり、色んな楽しみ方が出来る標本です。 レインボーラティスサンストーンは、 1985年、オーストラリアの北端を探検したダレン・アーサーとソニー・メイソンという2人の男性によって見出され、1989年にGIAによって新しい宝石材料として報告されました。 産地はコンボアの近くの古いマイカ長石ペグマタイトです。 石にはヘマタイトとマグネタイトのインクルージョンがあり、格子パターンを形成しています。 ヘマタイトは黄色から深いオレンジ色の六角形の血小板状の小さな内包物で、アベンチュリンのように全体の色を決定付けます。 マグネタイトは斜め格子のパターンで長石の層の平面に沿って薄いブレード状に成長し、ラメラ双晶とサゲニティック双晶を示し、虹色の干渉色を見せてくれます。 サイズ: 10×10×8 mm 産地: Rainbow Caterpillar mine (Utnerrengatye; Rainbow Serpent Mine), Kong Bore Area, Mt Riddock Station, Harts Range (Harts Ranges; Hartz Range; Hartz Ranges), Central Desert Region, Northern Territory, Australia
-
オーストラリア、NT州レインボーキャタピラー鉱山のレインボーラティスサンストーン ②
¥22,000
SOLD OUT
オーストラリア、NT州レインボーキャタピラー鉱山のレインボーラティスサンストーンです。 サムネイルサイズ はっきりした斜めチェックの模様の入った レインボーサンストーンのラフの一面磨きです。 長石が透明感のある質感なので、かなり立体的に何層にもラティスが見えてとても豪華。 長石はオリゴクレースでラティスが虹色の輝きを見せてくれる意外にも、 ムーンストーンのようなシラーが非常に綺麗です。 ライトを当てたり角度を変えたり、色んな楽しみ方が出来る標本です。 レインボーラティスサンストーンは、 1985年、オーストラリアの北端を探検したダレン・アーサーとソニー・メイソンという2人の男性によって見出され、1989年にGIAによって新しい宝石材料として報告されました。 産地はコンボアの近くの古いマイカ長石ペグマタイトです。 石にはヘマタイトとマグネタイトのインクルージョンがあり、格子パターンを形成しています。 ヘマタイトは黄色から深いオレンジ色の六角形の血小板状の小さな内包物で、アベンチュリンのように全体の色を決定付けます。 マグネタイトは斜め格子のパターンで長石の層の平面に沿って薄いブレード状に成長し、ラメラ双晶とサゲニティック双晶を示し、虹色の干渉色を見せてくれます。 サイズ: 13×8×8 mm 産地: Rainbow Caterpillar mine (Utnerrengatye; Rainbow Serpent Mine), Kong Bore Area, Mt Riddock Station, Harts Range (Harts Ranges; Hartz Range; Hartz Ranges), Central Desert Region, Northern Territory, Australia
-
ブラジル、ミナスジェライス州Virgem da Lapaのモルガナイトonアルバイト
¥110,000
SOLD OUT
ブラジル、ミナスジェライス州Virgem da Lapaのモルガナイトonアルバイトです。 ラージキャビネットサイズ 複雑に組み合わさった白いアルバイトの上に、 大きな美しいモルガナイトの結晶が乗っています。 結晶面の美しいモルガナイトは 花びらのような青みのピンク色が魅力的。 ブラジルの有名な鉱物産地ミナスジェライス州。 ミナスジェライスとは総合鉱山の意味を持つ地名で、たくさんの種類の鉱物が採掘出来ます。 州の北西部の花崗岩地域からはペグマタイト鉱物がたくさん採掘されています。 ヴィルジェム・ダ・ラパは、ミナスジェライス州の北東部に位置するブラジルの自治体です。 ペグマタイト地帯がいくつも含まれています。 産地: Virgem da Lapa, Minas Gerais, Brazil サイズ: 90×50×49mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母 ⑤
¥6,600
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母です。 ラージサムネイルサイズ 肌色の長石の母岩の上に、細かいグレーの煙水晶と 半透明の丸っこい斜方12面体のオレンジ色のガーネットの結晶がたくさん乗った標本です。 メタリックな輝きの雲母も散りばめられています。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 内側が白っぽくなっていますが、表面は成長線がくっきりしています。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 47×39×22 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母 ④
¥5,720
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母です。 ラージサムネイルサイズ 肌色の長石の母岩の上に、細かい濃いめのグレーの煙水晶と 艶やかな丸っこい斜方12面体のオレンジ色のガーネットの結晶が輝く標本です。 メタリックな輝きの雲母も散りばめられています。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 50×31×22 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットとハイアライト ③
¥8,800
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットとハイアライトです。 キャビネットサイズ 白い長石の母岩の上に、濃いめのグレーの煙水晶と 艶やかな丸っこい斜方12面体のオレンジ色のガーネットの結晶が輝く標本です。 肌色の不透明な長石もかなり綺麗な結晶の形です。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 UVライトで紫外線長波を当てると、ハイアライトが黄色く蛍光します。 (青く蛍光しているのはホコリです) 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 83×74×24 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットとハイアライト
¥4,950
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットとハイアライトです。 キャビネットサイズ 白い長石の結晶が集まった母岩の上に、 明るいオレンジの艶やかな丸っこい斜方12面体のガーネットの結晶が輝く標本です。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 UVライトで紫外線長波を当てると、ハイアライトが黄色く蛍光します。 (青く蛍光しているのはホコリです) 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 62×58×24 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネット ⑥
¥4,950
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットです。 キャビネットサイズ 白い長石の結晶が集まって 明るいオレンジの粒状ガーネットの結晶が覆った標本です。 透明で非常に小さなガーネットはひとつひとつ丸っこく斜方12面体に結晶していて、 光に反射するとビロードのような輝きを見せます。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 62×60×18 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネット ②
¥4,400
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットです。 キャビネットサイズ 細かいスモーキークォーツと長石がないまぜになったような母岩の上に、 褐色の艶やかな丸っこい斜方12面体のガーネットの結晶が輝く標本です。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 54×31×24 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のフローライト、煙水晶、長石 ⑦
¥55,000
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのフローライトです。 キャビネットサイズ 小さな立方体の形のフローライトを取り巻いた 肌色の長石から透明な煙水晶が飛び出した標本です。 鉄錆のついたシデライトらしきものに覆われています。 中央のフローライトの美しさが引き立ちます。 コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:46×37×26 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のフローライト ③
¥5,500
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのフローライトです。 サムネイルサイズ 白い長石がポツンと付いたフローライトの標本です。 水色と紫のゾーニングにが見どころ。 結晶形が綺麗です。 コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:32×27×24 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のフローライトと長石 ②
¥5,060
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのフローライトです。 サムネイルサイズ 肌色の長石チャンクが付いたフローライトが綺麗な共生鉱物。 水色と紫の層になった結晶形の綺麗なフローライト。 なかなか絵になる標本です。 コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:32×27×24 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のアマゾナイト ⑨
¥4,400
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのアマゾナイトです。 ラージサムネイルサイズ 黄色っぽい明るいターコイズブルー、 大きめサイズです。 長石の結晶模型のような綺麗な形のアマゾナイトの結晶です。 何かが食い込んで結晶したような茶色っぽい荒れた部分があります。 下には肌色のマイクロクリンが付いています。 (アマゾナイトはマイクロクリンが微量の鉛で青くなったもの) コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:34×31×20 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のアマゾナイト ⑧
¥4,400
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのアマゾナイトです。 ラージサムネイルサイズ 黄色っぽい明るいターコイズブルー、 大きめサイズです。 長石の結晶模型のような綺麗な形のアマゾナイトの結晶です。 なんとなく研磨したら中は濃い色なのでは?と思うような小さな面があります。 3段になったクラスターの形。 コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:30×30×21 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き 11
¥6,050
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩の一端に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 長石の結晶もなかなか見応えがあります。 フローライトの結晶も黒っぽく見えますが、 よく見るとダイヤ形にクリアの層が入った濃い紫であるのがわかります。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 68×68×33 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑨
¥6,050
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 中央の大きめの単結晶は透明感があり、 光を透過させると薄い黄緑の中に、濃い紫のゾーニングと斜めの格子模様が見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 61×35×30 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑥
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 黒っぽく見えるかなり濃い紫のフローライトですが、 光を透過させると紫色であるとわかりやすい、綺麗な色が見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 52×27×24 mm