-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き 11
¥6,050
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩の一端に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 長石の結晶もなかなか見応えがあります。 フローライトの結晶も黒っぽく見えますが、 よく見るとダイヤ形にクリアの層が入った濃い紫であるのがわかります。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 68×68×33 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑨
¥6,050
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 中央の大きめの単結晶は透明感があり、 光を透過させると薄い黄緑の中に、濃い紫のゾーニングと斜めの格子模様が見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 61×35×30 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑧
¥6,050
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 ザクザクに長石粒と混じり合ったクラスターですが、 下の部分にわずかに結晶が割れた部分があり、 中に緑色が少しだけ見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 51×38×28 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑥
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白いモコモコ長石の母岩に、フローライトの結晶がいくつも乗った標本です。 黒っぽく見えるかなり濃い紫のフローライトですが、 光を透過させると紫色であるとわかりやすい、綺麗な色が見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 52×27×24 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ⑤
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ モコモコの長石の母岩にの両端に、 立方体のフローライト単結晶が1つづつ付いています。 ひとつは非常に暗い紫のフローライト、 もうひとつはやや明るいクリアのゾーニングが入った結晶です。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 65×26×25 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ④
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 白い長石の母岩の端に、モリモリに盛り上がったフローライト結晶の立方体の集合体が面白い標本。 ほとんどが光も通さないような真っ黒に見える紫ですが、 よく見るとほんの少し中に模様の入った緑のフローライトもいるような? かなり探さないとわからない小さな結晶ですが、見つけるとかなり嬉しい! 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 61×38×34 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ③
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ ザクザクいくつもの結晶が繋がったブラックフローライトのクラスター。 端についた単結晶が1番の見どころでしょうか。 クリアのゾーニングがあり、フローライトの結晶の中に長石が詰まっているのがのぞけます。 コアのような丸い色が見えます。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 65×33×22 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ②
¥4,950
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ モコモコの長石の母岩にの端に、 モコモコ不思議な形に組み合わさったフローライトの結晶群。 長石混じりのフローライトのクラスターは 黒いくらいに濃い紫。 部分的にクリアのゾーニングが見えて面白い! 長石もキラキラするほど艶のある部分があります。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 65×42×24 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト長石母岩付き ①
¥3,080
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoのフローライト長石母岩付きです。 キャビネットサイズ 黒い粒が見える白い長石の母岩に、 一粒ちょこんと立方体のフローライト結晶。 クリアなゾーニングが入った黒く見えるほど濃い紫。 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 70×34×24 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト ⑦
¥3,080
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoフローライトです。 サムネイルサイズ 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 こちらは白い長石の母岩に乗った、 透明なフローライトが特徴。 上に紫の層が乗っていますが、この産地のフローライトの特徴は 中が見えない程の濃い紫色なので、 透明感がありクリアなカラーレス部分があること自体、事件です。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 55×30×20 mm
-
ブラジルのPadre Paraisoフローライト ⑤
¥3,080
SOLD OUT
ブラジルのPadre Paraisoフローライトです。 サムネイルサイズ 2022年のデンバーで出会った鉱物の中でも、 かなりの衝撃と驚きのあったこちらのフローライト。 ブラジルのフローライト標本はとても珍しく、 店主は今まで出会ったことがありませんでした. でも考えてみるとブラジルは水晶の一大産地で、 水晶とフローライトは共生することが多い通り、 同じミネラルを含んだ水の中から結晶することが多い鉱物。 見つかっても不思議はないのですが、何故か今まで出会えませんでした。 ミナスジェライス州のパドレ パライソは、 クリソベリル、アクアマリンやヘリオドールなどのベリルが有名な産地です。 こちらのフローライトはパッと見ブラック。 ですが光を透過すると濃い紫と白のバイカラーだとわかるのです。 長石がちょんちょんついています。 産地: Padre Paraíso, Minas Gerais, Brazil サイズ: 30×27×21 mm