-
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ ②
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 サムネイルサイズ 透明な水晶に砂をまぶしたようなその姿。 明るい金色の粒々はシデライト、 水晶の中にも見える金属光沢の粒はパイライトです。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 39×24×18 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ ①
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 サムネイルサイズ キラキラ華やかな水晶ポイントです。 複雑にスパンコールの花のような形で埋め尽くした、 シデライトびっしりの水晶の表面。 形は水晶なのに裏の折り取った断面からしか透明な水晶がのぞけません。 そしてその上に更にキラキラのボール状パイライトが乗っています。 ゴールドの華やかさがたまりません。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 30×17×15 mm
-
ポルトガル、パナスケイラの共生鉱物つき水晶(長石・マスコバイトなど) ②
¥24,200
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラの共生鉱物つき水晶(長石・マスコバイトなど)です。 キャビネットサイズ 立派な大きな水晶の結晶に、 ばら撒いたような白い四角い長石、 細かいスパンコールを差し込んだみたいなマスコバイト、 やや酸化した黄銅鉱、 びっしり覆う菱鉄鉱などを纏った、 非常に興味深い標本です。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 106×28×28 mm
-
カナダ、ユーコンのシデライト(菱鉄鉱)、クォーツ
¥5,060
SOLD OUT
カナダ、ユーコンのシデライト(菱鉄鉱)、クォーツです。 キャビネットサイズ 黒い母岩をサンドするように、びっしりと埋め尽くした金色のシデライト(菱鉄鉱)。 ポツポツとまばらに現れた水晶はとてもクリアで、 なかなか可愛くて飽きません。 1959年の夏、トライアド石油会社で働いていた地質学者のブルース・キャメロンは、 カナダ、ユーコン準州北東部のブロー川地域で石油探査プログラムを実施しているときに、 水で磨耗した青い鉱物チップをいくつか集めました。 研究者たちは、美しい紺碧の鉱物を、非常にまれなマグネシウムアルミニウム含水リン酸塩であるラズライトと特定しました。 この15年後、アル・クランは鉄を探しているときにラピッドクリーク沿いのラズライトの産地に遭遇しました。 1992年、ラピッドクリーク沿いに7ヶ所のラズライトのポイントが特定されました。 産地: Rapid Creek, Dawson mining district, Yukon, Canada サイズ:44×29×27 mm
-
モロッコ、Iouriren鉱山のカルサイトonシデライト ③
¥4,400
SOLD OUT
モロッコ、Iouriren鉱山のカルサイトonシデライトです。 サムネイルサイズ シデライトが主役!の標本です。 シナモングリーンとゴールドの間のような色味、 透明感のあるエッジがとても綺麗な標本です。 細長く連なった中にワンポイントのカルサイトがチャーミングです。 艶やかで表面が層になっているのか、時々虹色の光が見える部分もあり、 レインボーガーネットのような雰囲気も持っています。 水晶の表面の付着物や内包物として、フローライトの共生鉱物として、 いろんな場面で目にすることが多いシデライトですが、和名 菱鉄鉱の名の通り菱形に結晶する性質のある鉄系の鉱物です。 Iouriren鉱山は、モロッコ西部のアンティアトラス山脈に位置する、Akka Gold Mining Co.(AGM)が所有する金鉱山です。 1992年、鉱山の近くにあるAkkaの町を会社の名前に使用して、この会社はスタートしました。 2007年までは金の鉱山として稼働していましたが、他の場所でよりたくさんの金が採れるようになったため、 現在は銅の鉱山として稼働しています。 産地: Iouriren Mine (AGM Mine; Iourirne Mine), Afella Ighir Caïdat, Tafraout Cercle, Tiznit Province, Souss-Massa Region, Morocco サイズ: 37×25×20 mm
-
アメリカ、コロラド州 Lake George のフローライト、煙水晶、長石 ⑦
¥55,000
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Lake Georgeのフローライトです。 キャビネットサイズ 小さな立方体の形のフローライトを取り巻いた 肌色の長石から透明な煙水晶が飛び出した標本です。 鉄錆のついたシデライトらしきものに覆われています。 中央のフローライトの美しさが引き立ちます。 コロラド州のパーク郡にあるレイクジョージは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 トパーズやアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Lake George, Park County, Colorado, USA サイズ:46×37×26 mm