-
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライト ⑥
¥2,970
SOLD OUT
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライトです。 ラージサムネイルサイズ 母岩の上にアクロバティックに乗った ほとんど完璧な直方体の黄鉄鉱です。 結晶の表面模様がありますが、それでもなお撮影する時カメラが写り込んでしまう程の反射です。 ラベルにはNavajunまでの表記ですが、 恐らくAmpliación a Victoria Mineで採れたものになります。 この鉱山はコレクション目的の黄鉄鉱を採集するための鉱山です。 ナバフンの北西2.4kmに位置し、ナバフン(セルベラデルリオアルハマの近く)から始まるトラックを経由してアクセスできます。 この鉱山からは、世界最高の黄鉄鉱の立方晶が採れます。 これまでで最大の結晶のサイズは19cm、重さは9.5kgでした。 産地: Navajún, La Rioja, スペイン サイズ:42×40×30 mm
-
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライト ④
¥2,970
SOLD OUT
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライトです。 ラージサムネイルサイズ 母岩の上にアクロバティックに乗った ほとんど完璧な立方体の黄鉄鉱です。 結晶の表面模様がありますが、それでもなお撮影する時カメラが写り込んでしまう程の反射です。 母岩から小さいパイライトキューブがのぞいています。 ラベルにはNavajunまでの表記ですが、 恐らくAmpliación a Victoria Mineで採れたものになります。 この鉱山はコレクション目的の黄鉄鉱を採集するための鉱山です。 ナバフンの北西2.4kmに位置し、ナバフン(セルベラデルリオアルハマの近く)から始まるトラックを経由してアクセスできます。 この鉱山からは、世界最高の黄鉄鉱の立方晶が採れます。 これまでで最大の結晶のサイズは19cm、重さは9.5kgでした。 産地: Navajún, La Rioja, スペイン サイズ:33×32×30 mm
-
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライト ③
¥2,970
SOLD OUT
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライトです。 ラージサムネイルサイズ 母岩の上にアクロバティックに乗った ほとんど完璧な直方体の黄鉄鉱です。 結晶の表面模様がありますが、それでもなお撮影する時カメラが写り込んでしまう程の反射です。 ラベルにはNavajunまでの表記ですが、 恐らくAmpliación a Victoria Mineで採れたものになります。 この鉱山はコレクション目的の黄鉄鉱を採集するための鉱山です。 ナバフンの北西2.4kmに位置し、ナバフン(セルベラデルリオアルハマの近く)から始まるトラックを経由してアクセスできます。 この鉱山からは、世界最高の黄鉄鉱の立方晶が採れます。 これまでで最大の結晶のサイズは19cm、重さは9.5kgでした。 産地: Navajún, La Rioja, スペイン サイズ:48×32×26 mm
-
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライト ②
¥2,970
SOLD OUT
スペイン、ナバフンの母岩付きパイライトです。 ラージサムネイルサイズ 母岩の上にアクロバティックに乗った ほとんど完璧な立方体の黄鉄鉱です。 結晶の表面模様がありますが、それでもなお撮影する時カメラが写り込んでしまう程の反射です。 ラベルにはNavajunまでの表記ですが、 恐らくAmpliación a Victoria Mineで採れたものになります。 この鉱山はコレクション目的の黄鉄鉱を採集するための鉱山です。 ナバフンの北西2.4kmに位置し、ナバフン(セルベラデルリオアルハマの近く)から始まるトラックを経由してアクセスできます。 この鉱山からは、世界最高の黄鉄鉱の立方晶が採れます。 これまでで最大の結晶のサイズは19cm、重さは9.5kgでした。 産地: Navajún, La Rioja, スペイン サイズ:40×32×30 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ ②
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 サムネイルサイズ 透明な水晶に砂をまぶしたようなその姿。 明るい金色の粒々はシデライト、 水晶の中にも見える金属光沢の粒はパイライトです。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 39×24×18 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ ①
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 サムネイルサイズ キラキラ華やかな水晶ポイントです。 複雑にスパンコールの花のような形で埋め尽くした、 シデライトびっしりの水晶の表面。 形は水晶なのに裏の折り取った断面からしか透明な水晶がのぞけません。 そしてその上に更にキラキラのボール状パイライトが乗っています。 ゴールドの華やかさがたまりません。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 30×17×15 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのパイライト(黄鉄鉱)です。 サムネイルサイズ ほんのり虹色を帯びた、複雑な形の黄鉄鉱です。 キューブの形をずらしながら重ねてできた 薔薇の花のような形がところどころ見えます。 小ぶりですが印象的。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 19×18×13 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ⑥
¥5,830
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ 紫、青、緑、黄、オレンジ、赤系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をびっしり覆った標本。 これぞレインボー! ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 24×17×10 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ⑤
¥5,830
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ 赤と紫と黄色系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をまだらに覆った標本。 ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 25×18×15 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ④
¥4,950
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ 赤系、緑系、黄色系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をびっしり覆った標本。 結晶のない面が少ないくらい、 全方向に結晶がついています。 形がユニークです。 ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 28×16×15 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ③
¥4,950
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ 黄色系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をびっしり覆った標本。 結晶のない面もあります。 ユニークな形です。 ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 20×20×18 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ②
¥4,950
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ オレンジ系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をびっしり覆った標本。 いくつかの面は結晶が少ないです。 ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 19×17×16 mm
-
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライト ①
¥4,950
SOLD OUT
ロシア、Ulyanovskのレインボーパイライトです。 サムネイルサイズ 黄色系の金属光沢の細かいパイライト結晶が 母岩の表面をびっしり覆った標本。 結晶のない面が少ないくらい、 全方向に結晶がついています。 ウリャノフスクはロシアのヴォルガ川沿いの都市で、 モスクワの東893kmに位置しています。 主に卵の化石のような丸くて白い石の中に 亀裂の入ったキラキラのパイライトが詰まったものが採れ、 その一つがこちらの標本であると言えます。 産地: Ulyanovsk, Ulyanovsk Oblast, Russia サイズ: 18×16×14 mm