-
ベトナム、ルクイエンのスピネルonクォーツ
¥35,200
ベトナム、ルクイエンのスピネルonクォーツです。 キャビネットサイズ ベリーのような紫の余韻のあるピンクのスピネルがザクザク埋まったクォーツの大きめ標本。 スピネルの八面体結晶のスッキリした形と艶、そして透明感、更にはサイズもなかなかのものがあります。 東南アジアのベトナムは南北に長い形をしていて、 北は中国、東から南にかけて南シナ海に囲まれ、 西側はラオスとカンボジアに接しています。 ルクイエンはベトナムの北の都市ハノイからさらに北へ、 中国雲南省との間に位置し、 大陸がまだ分裂する前の超大陸パンゲアだった三億九千万年前に出現した古テチス海の造山運動と、 ヒマラヤの造山運動がぶつかった場所になり、 豊富な宝石が採れる産地として注目を浴びています。 12キロに渡る一帯にはたくさんの産地や村が並び、 そのどこから採れたものでもルクイエンとラベリングされるため、はっきりとした産地がわからないことが多いようです。 産地: Lục Yên District, Yên Bái Province, Vietnam サイズ: 63×55×35 mm
-
ミャンマー、モゴックのスピネルonクォーツ
¥20,460
ミャンマー、モゴックのスピネルonクォーツです。 キャビネットサイズ スピネルの目を引く真っ赤な結晶が白いクォーツの母岩に埋まった、美しい標本です。 スピネルは完全な八面体結晶ではないようですが、非常に濃い赤は透明感があります。 まるで雪の上に落ちた血のような、という白雪姫の一節を思い出します。 古代から海抜1170mの都市モゴックと近くの他の村は素晴らしい宝石が採れることで有名です。 ルビー、サファイア、スピネルなど、モゴック変成ベルトの変成石灰岩(大理石)の風化に由来する沖積大理石の砂利に見られます。 地下鉱山では、ルビーとサファイアも大理石の母岩から機械的に採掘されます。 宝石を含む砂利鉱床とは別に、モゴック地域はトパーズ、トルマリン、希少なホウ素鉱物を含むペグマタイトでも有名です。 産地: Mogok Township, Pyin-Oo-Lwin District, Mandalay Region, Myanmar サイズ: 63×40×20 mm