-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットとハイアライト
¥5,500
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上のスペサルティンガーネットとハイアライトです。 キャビネットサイズ 白い長石の結晶が集まった母岩の上に、 明るいオレンジの艶やかな丸っこい斜方12面体のガーネットの結晶が輝く標本です。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 UVライトで紫外線長波を当てると、ハイアライトが黄色く蛍光します。 (青く蛍光しているのはホコリです) 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 62×58×24 mm
-
エチオピアの非常に大きなオパール原石
¥57,200
SOLD OUT
エチオピアの非常に大きなオパール原石です。 かなり大きなサイズのオパール原石。 子供のゲンコツより少し大きいくらいで、 粘土状の母岩を剥がせばもっと遊色が見れるかもしれない、 ポテンシャルも果てしない標本です。 オレンジの透明ゾーンとミルキーな中心部、どちらも遊色が楽しめます。 クラックがたくさん入っているため、このサイズのオパールにしてはかなりお手頃になっています。 産地はウェゲルテナの村から約20kmに位置するオパール鉱山。 いわゆるウェロ(もしくはウォロ)オパールの主な産地です。 アビシニアン高原の中心部の2900mのイグニンブライト/流紋岩レベルで発見されました。 TsehayMewchaの近くで採掘する許可を持っているのは地元の人だけです。 サイズ: 57×56×39mm 産地: Tsehay Mewcha, Wegeltena (Wegel Tena), Delanta Woreda, South Wollo Zone, Amhara Region, Ethiopia