-
メキシコのダンビュライト クラスター
¥6,600
メキシコのダンビュライトのクラスターです。 サムネイルサイズ ダンビュライトの珍しいクラスター。 キラキラの結晶面が水晶とは違った魅力。 ほんのりピンクのニュアンス。 産地であるチャルカスは、中部メキシコのサンルイポトシにある町です。 標高2000mを超える位置にあり、特に谷や高山があるというわけではありませんが,町全体が標高が高いと言えます。 メキシコらしいスカルンの坑道も10以上あり、隕石が落ちた場所もあり、鉱物的には面白い土地柄です。 ダンビュライトは昔はダイヤモンドの代用品としてカットされたこともある、屈折率の高い石です。 産地であるチャルカスは、中部メキシコのサンルイポトシにある町です。 標高2000mを超える位置にあり、特に谷や高山があるというわけではありませんが,町全体が標高が高いと言えます。 メキシコらしいスカルンの坑道も10以上あり、隕石が落ちた場所もあり、鉱物的には面白い土地柄です。 ダンビュライトは昔はダイヤモンドの代用品としてカットされたこともある、屈折率の高い石です。 産地: Charcas, Charcas Municipality, San Luis Potosí, Mexico サイズ: 38×35×20 mm
-
スイスのイエローダンビュライト
¥4,400
スイスのイエローダンビュライトです。 クリアと表現しようか非常に迷いましたが、 やはり淡く黄色いのでイエローダンビュライトと表記しました。 澄んだ小さな結晶です。 屋根もしっかり付いていて,クラックはありますが 柱状の結晶の稜線が綺麗に見えます。 スイスの南側にある標高3187mのScópiの山頂にこのダンビュライトの産地があります。 山岳地帯なので鉱山として開発されているわけではありません。 Scópi とPiz Vallatschaの間の尾根にアクシナイト(斧石)、ダンビュライト、ダトーライトの昔からの産地があります。 産地: Scopi (Scópi), Val Medel, Medel (Lucmagn), Surselva Region, Grisons, Switzerland サイズ: 12×5×4 mm