-
ナミビア、オコルス鉱山のフローライト ⑦
¥14,850
ナミビア、オコルス鉱山のフローライトです。 スモールキャビネットサイズ グラッシーでエッジのすっきりした透明な緑のフローライト。 エッジの部分が紫になっている部分、ゾーニングになっている部分、 欠けもありますが立方体の集まった形がとても綺麗です。 フローライトの産地の中でナミビアのオコルス鉱山は重要な場所の一つではないでしょうか。 オチワロンゴの北48kmにある露天掘り蛍石鉱山です。 1920年頃から採掘がはじまり、なんども所有者が変わり、 期間は空いたりしていましたが2016年までは稼働していたようです。 最後の所有会社が2016年に事業を清算した記録があるため、 その後の所有者についてはわからず、購入した人が鉱山をどのようにしているのかわかりません。 最後の所有会社は鉱山管理により、工業用蛍石とは別の標本鉱山労働者を雇い、 蛍石標本を抽出して国際市場で販売していたためたくさんの標本が市場に出回りました。 産地:Okorusu Mine (Okarusu Mine), Otjiwarongo, Otjozondjupa Region, Namibia サイズ:46×27×25 mm
-
ナミビア、オコルス鉱山のフローライト ⑥
¥22,000
ナミビア、オコルス鉱山のフローライトです。 キャビネットサイズ かなり変わり種の黄色系クラスター。 鉄っぽい母岩がついています。 いろんな色が混ざり合う様を、迷彩フローライト、などと異名がつくオコルス鉱山のフローライトですが、 こちらは透明感のある薄い黄色で、 紫のごく細いゾーニングや緑系のもやっとした色がほんの少し奥に見えます。 母岩が透けているのか、褐色がかって見えます。 派手さはありませんが、かなり珍しい雰囲気です。 フローライトの産地の中でナミビアのオコルス鉱山は重要な場所の一つではないでしょうか。 オチワロンゴの北48kmにある露天掘り蛍石鉱山です。 1920年頃から採掘がはじまり、なんども所有者が変わり、 期間は空いたりしていましたが2016年までは稼働していたようです。 最後の所有会社が2016年に事業を清算した記録があるため、 その後の所有者についてはわからず、購入した人が鉱山をどのようにしているのかわかりません。 最後の所有会社は鉱山管理により、工業用蛍石とは別の標本鉱山労働者を雇い、 蛍石標本を抽出して国際市場で販売していたためたくさんの標本が市場に出回りました。 産地:Okorusu Mine (Okarusu Mine), Otjiwarongo, Otjozondjupa Region, Namibia サイズ:92×52×40 mm
-
ナミビア、オコルス鉱山のフローライト ⑤
¥19,800
ナミビア、オコルス鉱山のフローライトです。 キャビネットサイズ 深くて濃い色なのにふわっと柔らかい光を抱いた雰囲気。 結晶面が少し丸まったタイプの大きめの結晶です。 エッジの部分が濃い紫になっていて、 階段状の模様になっています。 インクルージョンが入った場所が光っているみたいにぽわっと色が明るくなっているのが非常に可愛いです。 フローライトの産地の中でナミビアのオコルス鉱山は重要な場所の一つではないでしょうか。 オチワロンゴの北48kmにある露天掘り蛍石鉱山です。 1920年頃から採掘がはじまり、なんども所有者が変わり、 期間は空いたりしていましたが2016年までは稼働していたようです。 最後の所有会社が2016年に事業を清算した記録があるため、 その後の所有者についてはわからず、購入した人が鉱山をどのようにしているのかわかりません。 最後の所有会社は鉱山管理により、工業用蛍石とは別の標本鉱山労働者を雇い、 蛍石標本を抽出して国際市場で販売していたためたくさんの標本が市場に出回りました。 産地:Okorusu Mine (Okarusu Mine), Otjiwarongo, Otjozondjupa Region, Namibia サイズ:83×41×35 mm
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 16
¥13,200
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ きのこのような頭でっかちの形がユニーク。 清涼感たっぷりの鮮やかなスプライトグリーンに、 淡い黄緑の八面体結晶が乗ったセプターフローライト。 表面の結晶模様のザラっとした感じが綺麗です。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ: 23×16×13 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 15
¥13,200
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ きのこのような頭でっかちの形がユニーク。 清涼感たっぷりの鮮やかなスプライトグリーンに、 淡い黄緑の八面体結晶が乗ったセプターフローライト。 表面の結晶模様のザラっとした感じが綺麗です。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ: 23×22×22 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、カリビブのイエローフローライト
¥22,000
ナミビア、カリビブのイエローフローライトです。 キャビネットサイズ ナミビアのフローライトには黄色いものがありますが、 赤紫とコンビの迷彩模様になったものが多いのですが、 こちらは珍しいレモンイエロー。 黄色いゾーニングはくっきりとしていて、角度を変えてたくさん眺めたくなってしまいます。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:52×33×21 mm 産地: Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 14
¥154,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 ラージキャビネットサイズ とても大きな単結晶。 鮮やかな緑も目の醒めるような鮮やかさです。 その緑を閉じ込めるクリアフローライトの層、 砂糖をまぶしたようなフロスティな表面ですが 一部だけ艶があるジェミーな面から中がのぞけます。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:61×54×51 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 13
¥77,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 キャビネットサイズ ダイヤ型の窓が二つ並んだ、エロンゴらしい形のフローライトの結晶。 緑や紫のバランスが他の結晶とは違い、緑が少なくクリアがほとんどを占めています。 ダイヤ型の面からほんの少し見える緑、 他の部分をザラっとしたムラのある紫の層が覆っています。 結晶面の成長模様や砂糖のような小さな結晶がまぶされた表面がとても綺麗です。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:42×33×22 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 11
¥44,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 キャビネットサイズ 透明な水面に緑のインクを落としたような、鮮やかな色味の大きな単結晶。 中心部は紫色が重なって深みのある色合いです。 非常にスペシャルな標本です。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:49×37×25 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑩
¥44,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 スモールキャビネットサイズ 雲母の花で埋め尽くされた母岩に 気ままな場所に配置されたような丸っこいフローライトの結晶。 立方体に近い形の結晶があり、黒っぽいコア、鮮やかな緑、クリアのコーティングにエッジの紫がとても美しいです。 絵になる標本。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:44×26×21 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑨
¥52,800
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 深い緑、鮮やかな緑、コアの部分のもやもやした濃い色が特徴のコロンとした結晶を 小ぶりな丸っこい結晶が取り巻いた可愛い標本。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:31×23×21 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑧
¥39,600
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ ダイヤ型の窓が二つ並んだ、エロンゴらしい形のフローライトの結晶。 中央のコアは黒っぽい暗い色ですが、鮮やかな紫と鮮やかな緑が混ざった不思議な色味。 結晶面の成長模様や砂糖のような小さな結晶がまぶされた表面がとても綺麗です。 初期劈開はありますがとても味わいがあります。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:35×23×16 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑦
¥36,300
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 深い緑、鮮やかな緑、コアの部分のもやもやした濃い色が特徴のコロンとした結晶を 小ぶりな丸っこい結晶が取り巻いた可愛い標本。 母岩の接地面に雲母がついています. 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:31×25×24 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑥
¥34,100
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 深い緑、鮮やかな緑、コアの部分のもやもやした濃い色が特徴のコロンとした結晶を 小ぶりな丸っこい結晶が取り巻いた可愛い標本。 母岩の接地面に雲母がついています. 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:28×24×22 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ⑤
¥33,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ ブラウンが強い、珍しい色味の結晶です。 紫と緑が上手に混ざって、透明感もあるからこそのこの色。 丸っこいフローライトが集まって、モコモコした形も面白い。 角度を変えると緑の層や紫の層がくっきり見えます。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:30×28×20 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ④
¥33,000
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 雲母の花で埋め尽くされた母岩に 気ままな場所に配置されたような丸っこいフローライトの結晶。 立方体に近い形の結晶があり、黒っぽいコア、鮮やかな緑、クリアのコーティングにエッジの紫がとても美しいです。 絵になる標本。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:47×27×21 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト(スピネル双晶)③
¥36,300
ナミビア、エロンゴのスピネル双晶の形のフローライトです。 サムネイルサイズ 薄水色のクリアフローライトにネイビーの縁取り。 薄い板のようなフローライトの結晶形はスピネル双晶といい、 八面体を斜めに切ってひっくり返すと起こる三角形の板のような形が元になっていて、 スピネルによく見られる形です. フローライトで起こることは少なく、とても珍しいと言えます。 澄んだ青いフローライトがL字に組み合わさっています。 水色の透明感がとても綺麗。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:31×25×15 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト(スピネル双晶)②
¥34,100
ナミビア、エロンゴのスピネル双晶の形のフローライトです。 サムネイルサイズ 薄水色のクリアフローライトにネイビーのレースのフリルのような縁取り。 薄い板のようなフローライトの結晶形はスピネル双晶といい、 八面体を斜めに切ってひっくり返すと起こる三角形の板のような形が元になっていて、 スピネルによく見られる形です. フローライトで起こることは少なく、とても珍しいと言えます。 ネイビーに見える部分は濃い紫と緑が合わさっているからでしょうか。 部分的に緑に見える場所もあります。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:31×24×9 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト(スピネル双晶)①
¥28,600
ナミビア、エロンゴのスピネル双晶の形のフローライトです。 サムネイルサイズ 薄水色のクリアフローライトにネイビーのレースのフリルのような縁取り。 薄い板のようなフローライトの結晶形はスピネル双晶といい、 八面体を斜めに切ってひっくり返すと起こる三角形の板のような形が元になっていて、 スピネルによく見られる形です. フローライトで起こることは少なく、とても珍しいと言えます。 澄んだ青いフローライトがL字に組み合わさり、 さらにもうひとつ組み合わさり、 箱の角部分を切り取ったような形になっています。 雲母のキラキラがほんの少しアクセント。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:25×22×21 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ③
¥28,600
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 雲母の花で埋め尽くされた母岩に 気ままな場所に配置されたような丸っこいフローライトの結晶。 一番大きな結晶は後ろ半分が割れて欠けていますが、 そのせいでたくさんの光が入り、中の様子が見やすいです。 絵になる標本。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:49×30×21 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト ①
¥6,600
ナミビア、エロンゴのフローライト、です。 サムネイルサイズ 黒くてザラっとした表面の摩耗したフローライトの結晶です。 しかしよく見ると透明な部分があり、 茶色と緑が層になり、表面は深い紫でコーティングされた色だとわかります。 結晶面のザラ感も成長模様であることがわかります。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:27×17×12 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト、ショール
¥19,800
ナミビア、エロンゴのフローライト、ショールです。 サムネイルサイズ 黒い艶のあるショールに串刺しされたような、 透明感のあるフローライト。 少し欠けがありますが、紫のエッジや緑の部分が分かるシャボン玉のような丸いかたち。 不思議な風合いです。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:50×26×16 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、ブランドバーグのフローライトonクォーツ
¥19,800
ナミビア、ブランドバーグのフローライトonクォーツです。 サムネイルサイズ ミルキークォーツのクラスターの上に、 青緑の可愛いフローライトの立方体結晶が乗った標本です。 初期劈開と紫のドットがみえたり、 立方体の中に四角い窓があったり、非常に面白い! 色味の可愛さが見ていてほっこりします。 ブランドバーグ コンプレックスはゴボボセブ山地の東にある、 ジュラ紀 - 白亜紀の時代の直径 25 km の円形の花崗岩の火成岩体で、最高峰のケーニヒシュタインは2573 m です。 花崗岩は大部分がアルカリ角閃石を含み、黒雲母とトルマリンはほとんど含まれていません。 世界遺産として登録されていて、現在はこの地域を掘ることは違法です。 産地: Brandberg Area, Dâures Constituency, Erongo Region, Namibia サイズ: 32×16×16 mm
-
ナミビア、Bergsig Farm 167のフローライト、ショール、オーソクレース ⑤
¥16,500
ナミビア、Bergsig Farm 167のフローライト、雲母です。 キャビネットサイズ オーソクレース(正長石)の白さと、ショール(ブラックトルマリン)の艶やかな黒。 対比のある綺麗な母岩にほんのり透明な丸っこいホワイトフローライトの結晶。 フローライトの中には輝くようなアップルグリーンの層があり、ところどころ紫の模様が見られます。 かつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 エロンゴマウンテンズの1番高い頂きをホーエンシュタインと呼びます。 ホーエンシュタインの麓にあるBergsig Farm 167があります。 産地:Bergsig Farm 167(Hohenstein), Omaruru Constituency, Erongo Region, Namibia サイズ:70×45×23 mm