-
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ
¥29,700
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 ラージキャビネットサイズ 茶色いフリルのスカートをまとった水晶。 フリルのように見える部分はシデライトの板状結晶が複雑に組み合っています。 茶色い何かをかぶっていますが、その下にはパールのような光沢の金色のスパンコールのようなシデライト結晶が詰まっていて、 端々からのぞけるようになっています。 そして何より注目したいのが、水晶の中にインクルージョンとしてシデライトが入っているのです。 散りばめられたその雰囲気がたまりません。 大きなボリュームある視野で覗けるので、ルーペなどで眺めるととても楽しいです。 白いカルサイトの砂糖をまぶしたような質感も綺麗。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ:83×75×55 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、マスコバイト、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツ
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、マスコバイト、シデライト(菱鉄鉱)onクォーツです。 ラージサムネイルサイズ 透明な水晶に砂糖をまぶしたようなカルサイトの白い衣。 明るい金色の粒々はシデライト、 銀色に食い込んだメタリックなマスコバイトが面白いです。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ:40×35×33 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、マスコバイト(緑雲母)inクォーツ
¥9,900
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのカルサイト、マスコバイト(緑雲母)inクォーツです。 ラージサムネイルサイズ スパンコールのような緑雲母の束で出来た冠、 砂糖をまぶしたようなカルサイトを纏った水晶です。 緑雲母は水晶の中にも入っていて、 豪華な雰囲気と、凛とした佇まいが綺麗です。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 46×40×25 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのフローライトonマスコバイト(緑雲母)inクォーツ
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのフローライトonマスコバイト(緑雲母)inクォーツです。 ラージサムネイルサイズ 小さなラベンダーカラーのフローライトが 緑雲母の上に乗った水晶です。 緑雲母は水晶の中にも入っていて、 いぶし銀の雰囲気と、凛とした佇まいが綺麗です。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 25×19×15 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのマスコバイト(緑雲母)onクォーツ ①
¥6,600
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのマスコバイト(緑雲母)onクォーツです。 サムネイルサイズ 透明な水晶の根本を取り巻くように、 緑雲母が巻きついた標本です。 いぶし銀の雰囲気と、凛とした佇まいが綺麗です。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 32×23×19 mm
-
パキスタン、Chumar Bakhoorのフローライトonマスコバイト ①
¥22,000
SOLD OUT
パキスタン、Chumar Bakhoorのフローライトonマスコバイトです。 ラージサムネイルサイズ ものすごい透明度のピンクフローライトの結晶が、 緑を帯びた鈍い金色の雲母の上に乗った標本です。 筋斗雲の上に間違って乗ってしまったお姫様のような、 ストーリー性を感じる美しいピースです。 フローライトの色も澄んだロゼでとても優雅。 パキスタンの北、中国との国境付近の ギルギット・バロチスタンのナガール。 氷河のあるような高山の谷間にあるこの町には、 たくさんの面白い鉱物が見つかります。 産地のChumar Bakhoorはナガー村近くの花崗岩ペグマタイトフィールドです。 アクアマリン、フルオラパタイト、および粗いマスコバイトマトリックスに関連する蛍石の優れた標本で知られています。 産地:Chumar Bakhoor, Nagar District, Gilgit-Baltistan, Pakistan サイズ:32×27×17 mm
-
ナミビア、エロンゴのフローライトon雲母
¥68,200
SOLD OUT
ナミビア、エロンゴのフローライトon雲母です。 キャビネットサイズ 鈍い銀色に輝くスパンコールを敷き詰めた雲のような雲母の母岩に、 鮮やかな緑のコアを持つホワイトフローライトの単結晶が乗った標本です。 小さいフローライトの結晶が後ろにちょこっと隠れています。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ: 58×45×28 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのとても小さなフローライト 18
¥7,700
SOLD OUT
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ 非常にツヤがあり、鮮やかな緑が綺麗なフローライトの単結晶です。 とても小さいのですが、中の色味も表面の透明感もたまらない魅力的なピース。 裏側には雲母が少しだけ付いています。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ: 10×10×9 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ポルトガル、パナスケイラのグリーンアパタイト(燐灰石)onクォーツ ④
¥8,800
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのグリーンアパタイトonクォーツです。 サムネイルサイズ フォレストグリーンのアパタイトと水晶の結晶です。 ツヤツヤのジェミーなアパタイトを乗せた水晶の小さなポイントです。 UV短波下で蛍光します。 黄色蛍光はアパタイト、ピンク蛍光は雲母です。 写真は長波を使っています。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 25×22×15 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのマスコバイトonアパタイト(燐灰石)③
¥8,800
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのアパタイトです。 サムネイルサイズ グレイッシュグリーンのアパタイトと雲母の結晶です。 ツヤツヤのジェミーなアパタイトを金属のような鈍い輝きの雲母が間を埋めています。 UV短波下で蛍光します。 白色蛍光はアパタイト、ピンク蛍光は雲母です。 写真は長波を使っています。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 33×20×17 mm
-
ポルトガル、パナスケイラのマスコバイトonグリーンアパタイト(燐灰石)②
¥4,400
SOLD OUT
ポルトガル、パナスケイラのグリーンアパタイトです。 サムネイルサイズ フォレストグリーンのアパタイトと雲母の結晶です。 ツヤツヤのジェミーなアパタイトを金属のような鈍い輝きの雲母が間を埋めています。 UV短波下で蛍光します。 黄色蛍光はアパタイト、ピンク蛍光は雲母です。 写真は長波を使っています。 パナスケイラ鉱山は、6km×2.5kmほどの、 たくさんの鉱区に分かれた非常に大きなスズ、タングステン鉱山。 「パナスケイラ鉱山」として認識されているのはパナスケイラとベールダエルミダの鉱区ですが、現在は約12の鉱区を採掘しています。 1898年から今も採掘が続いています。 産地: Panasqueira Mines, Covilhã, Castelo Branco, Portugal サイズ: 22×17×17 mm
-
ブラジル、ジェニパポのスターマイカon水晶 ②
¥25,300
SOLD OUT
ブラジル、ジェニパポのスターマイカと水晶です。 ラージキャビネットサイズ 星型の金色の雲母の上に育った 大きな白い石英と透明な水晶のクラスター。 透明なクォーツのクオリティが高く、 とても見どころの多い標本です。 星型の雲母があまりダメージがなく、 きちんと星の形をしているのがポイントです。 ブラジルのミナスジェライス州にはたくさんの鉱物の良い産地がありますが、 その中でも有名な、イチンガとアラスワイを結ぶ道のイチンガに程近いあたりにあるジェニパポでは、 変成岩にホストされた花崗岩ペグマタイトがあり、様々な鉱物と共に星の形の金色のマイカが採れます。 産地: Jenipapo pegmatite field, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ: 81×81×65 mm
-
ブラジル、ジェニパポのスターマイカon水晶 ①
¥18,700
SOLD OUT
ブラジル、ジェニパポのスターマイカと水晶です。 ラージキャビネットサイズ ザクザクの金色の雲母の上に育った 大きな白い石英と透明な水晶のクラスター。 透明なクォーツのクオリティが高く、 とても見どころの多い標本です。 ブラジルのミナスジェライス州にはたくさんの鉱物の良い産地がありますが、 その中でも有名な、イチンガとアラスワイを結ぶ道のイチンガに程近いあたりにあるジェニパポでは、 変成岩にホストされた花崗岩ペグマタイトがあり、様々な鉱物と共に星の形の金色のマイカが採れます。 産地: Jenipapo pegmatite field, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ:101×71×55 mm
-
パキスタン、Shengusのモルガナイトonマスコバイト
¥49,500
SOLD OUT
パキスタン、Shengusのモルガナイトonマスコバイトです。 サムネイルサイズ メタリックな輝きの盤状マスコバイトのお皿が刺さった、 桜ピンクの柱状モルガナイトは黒いトルマリンを抱き込んでいます。 共生の仕方がとても可愛い綺麗な標本です。 色むらのないモルガナイトが非常に美しいです。 パキスタンは東側にインドと西側のアフガニスタンに挟まれた南北に長い形の国で、 北側は中国の西の端に面しています。 ギルギット・バルチスタンは中国にも程近い北のエリアにあたり、 ヒマラヤ山脈の一部を含んだ高山地帯です。 シェングースはギルギット・バルチスタンの首府であるギルギットと、有名なペグマタイト地帯スカルドゥを繋ぐギルギット-スカルドゥ道路沿いの53キロにある村。 この地域には複雑な花崗岩ペグマタイトが多数存在します。 ここで発見された標本の多くはサブサールまたはバラルーマ渓谷からのものです。 産地: Shengus, Roundu District, Gilgit-Baltistan, Pakistan サイズ: 25×16×16 mm
-
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライトonクォーツ、白雲母 12
¥11,000
SOLD OUT
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライトonクォーツ、白雲母です。 キャビネットサイズ 中国の超有名鉱山、ヤオガンシャンより、 ザクザクとしたミルキークォーツに フローライトの藤水色のキューブ状結晶が乗った標本です。 初期劈開の虹や紫色や水色のゾーニングが見える、ややフロスティなフローライトが乗っていて、 表面には雲母やシデライトのような付着物があります。 優しい色合いです。 ヤオガンシャン鉱山は1914年から採掘されている、タングステンスズ鉱床。 鉱体には、少量の銅、銀、鉛、亜鉛、ビスマスの鉱物が含まれています。 1947年に新たな鉱床が発見され、更に拡大された大きな鉱山です。 1990年代に初めて欧米の市場に標本が出回りました。 産地: Yaogangxian Mine, Yaogangxian W-Sn ore field, Yizhang Co., Chenzhou, Hunan, China サイズ: 48×27×22 mm
-
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライトonクォーツ、カルサイト 13
¥7,700
SOLD OUT
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライトonクォーツ、カルサイトです。 キャビネットサイズ 中国の超有名鉱山、ヤオガンシャンより、 白い鞠のようなポコポコカルサイトに フローライトの紫色のキューブ状結晶が乗った標本です。 フローライトは部分的に青く、やや透明感がありますが、 全体的にフロスティです。 ヤオガンシャン鉱山は1914年から採掘されている、タングステンスズ鉱床。 鉱体には、少量の銅、銀、鉛、亜鉛、ビスマスの鉱物が含まれています。 1947年に新たな鉱床が発見され、更に拡大された大きな鉱山です。 1990年代に初めて欧米の市場に標本が出回りました。 産地: Yaogangxian Mine, Yaogangxian W-Sn ore field, Yizhang Co., Chenzhou, Hunan, China サイズ: 76×49×25 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母 ⑤
¥6,600
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母です。 ラージサムネイルサイズ 肌色の長石の母岩の上に、細かいグレーの煙水晶と 半透明の丸っこい斜方12面体のオレンジ色のガーネットの結晶がたくさん乗った標本です。 メタリックな輝きの雲母も散りばめられています。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 内側が白っぽくなっていますが、表面は成長線がくっきりしています。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 47×39×22 mm
-
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母 ④
¥5,720
SOLD OUT
中国、福建省、Wushan 鉱山の長石上の煙水晶とスペサルティンガーネットと雲母です。 ラージサムネイルサイズ 肌色の長石の母岩の上に、細かい濃いめのグレーの煙水晶と 艶やかな丸っこい斜方12面体のオレンジ色のガーネットの結晶が輝く標本です。 メタリックな輝きの雲母も散りばめられています。 図鑑で見るようなお手本のような綺麗な形のガーネットは、 濡れたような艶で成長線がくっきりしています。 地図で見ると上海と広州の間あたりの沿岸部、福建省の南端にあるウシャン鉱山は 1983年に発見されたと見られるスペサルティンガーネットの鉱山です。 スモーキークォーツと長石に共生する中国のガーネットの最初の標本は、1998年に市場に登場しました。 標本の産地がはっきりと明かされていなかったのですが、2001年末になって福建省で採れたものではないかと言われるようになりました。 スペサルティンガーネットはマンガンが入って構成されているガーネットで、 明るい輝くようなオレンジ色からオレンジを深くしたような赤みの褐色が特徴です。 産地: Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao Co., Zhangzhou, Fujian, China 中国、福建省、漳州市、雲霄県、通北、烏山鉱山 サイズ: 50×31×22 mm
-
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のカルサイト、灰重石onクォーツ
¥19,800
SOLD OUT
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のカルサイト、灰重石onクォーツです。 キャビネットサイズ 透明感のある水晶の合わさった結晶に、 緑の雲母が散らばり、そこに白いスパンコールのようなカルサイトが飾り上げる面白い標本です。 大きな水晶のポイント付近には透明なオレンジブラウンの灰重石の八面体結晶が、 クリスマスツリーの星のように輝いています。 中国の超有名鉱山、ヤオガンシャンの共生鉱物です。 ヤオガンシャン鉱山は1914年から採掘されている、タングステンスズ鉱床。 鉱体には、少量の銅、銀、鉛、亜鉛、ビスマスの鉱物が含まれています。 1947年に新たな鉱床が発見され、更に拡大された大きな鉱山です。 1990年代に初めて欧米の市場に標本が出回りました。 産地: Yaogangxian Mine, Yaogangxian W-Sn ore field, Yizhang Co., Chenzhou, Hunan, China サイズ: 77×59×56 mm
-
ブラジル、Novo Horizonteのトルマリンin クォーツonレピドライト
¥22,000
SOLD OUT
ブラジル、Novo Horizonteのトルマリンin クォーツonレピドライトです。 キャビネットサイズ 泡のような藤色のレピドライトの上に乗った大きめ水晶には、 インディゴライトの細い結晶が散らばっていて、 曇り空のような不思議なニュアンスの色味。 ベリーのような可愛いピンクの芯のトルマリンが 2箇所刺さっています。 水晶には細い線のような模様がたくさんついています。 産地 Novo Horizonte, Bahia, Brazil サイズ 48×26×12 mm
-
ブラジル、ジェニパポのマイカと水晶 ④
¥48,400
SOLD OUT
ブラジル、ジェニパポのマイカと水晶です。 スモールキャビネットサイズ すりガラスのほのかな明るさが可愛い水晶に 金色のマイカが巻き付いたみたいな可愛い標本です。 マイカの結晶は丸っこい盤のような形が重なって、 メタリックな光沢を振りまきます。 ブラジルのミナスジェライス州にはたくさんの鉱物の良い産地がありますが、 その中でも有名な、イチンガとアラスワイを結ぶ道のイチンガに程近いあたりにあるジェニパポでは、 変成岩にホストされた花崗岩ペグマタイトがあり、様々な鉱物と共に星の形の金色のマイカが採れます。 産地: Jenipapo district, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ: 44×29×26 mm
-
ブラジル、ジェニパポのスターマイカ ③
¥13,200
SOLD OUT
ブラジル、ジェニパポのスターマイカです。 スモールキャビネットサイズ 星の形の金色のスパンコールが たくさん刺さって出来た小山みたいな可愛い標本。 ボリュームがあり、星の光沢感もメタリックで綺麗。 角度を変えてたくさん眺めたい。 ブラジルのミナスジェライス州にはたくさんの鉱物の良い産地がありますが、 その中でも有名な、イチンガとアラスワイを結ぶ道のイチンガに程近いあたりにあるジェニパポでは、 変成岩にホストされた花崗岩ペグマタイトがあり、様々な鉱物と共に星の形の金色のマイカが採れます。 産地: Jenipapo district, Itinga, Minas Gerais, Brazil サイズ: 37×37×33 mm
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 16
¥13,200
SOLD OUT
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 サムネイルサイズ きのこのような頭でっかちの形がユニーク。 清涼感たっぷりの鮮やかなスプライトグリーンに、 淡い黄緑の八面体結晶が乗ったセプターフローライト。 表面の結晶模様のザラっとした感じが綺麗です。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ: 23×16×13 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia
-
ナミビア、エロンゴのフローライト 14
¥154,000
SOLD OUT
ナミビア、エロンゴのフローライトです。 ラージキャビネットサイズ とても大きな単結晶。 鮮やかな緑も目の醒めるような鮮やかさです。 その緑を閉じ込めるクリアフローライトの層、 砂糖をまぶしたようなフロスティな表面ですが 一部だけ艶があるジェミーな面から中がのぞけます。 産地はかつて南西アフリカと呼ばれていた通り、アフリカ大陸の南西部にあるナミビア。 そのナミビアの真ん中あたりの内陸にエロンゴマウンテンズはあります。 山にはいくつもの坑道があるファームが4つほどあり、 緑色の美しいフローライトで有名です。 サイズ:61×54×51 mm 産地: Erongo Mountains, Karibib Constituency, Erongo Region, Namibia