-
アメリカ、コロラド州Crystal Peak のアマゾナイト、煙水晶
¥11,000
アメリカ、コロラド州Crystal Peak のアマゾナイト、煙水晶です。 キャビネットサイズ 煙色の細かい水晶と肌色の長石が混ざり合った母岩の上に、 ポコポコと小さなアマゾナイトが群生して、 ウサギの耳のような可愛い煙水晶が並んだ、 趣のある標本です。 アマゾナイトの水色は明るいミントカラー。 コロラド州のテラー郡にあるクリスタルピークは、 デンバー とコロラドスプリングスを南北に結んだ線の中間あたりを少し西に逸れた、 パイクナショナルフォレストの南の外れにあります。 パーク郡のレイクジョージからは直線距離で10キロ以内にあり、 この山はアマゾナイト、スモーキークォーツが採れるエリアで、 一般公開されない私有地に鉱山があることも多いのですが、 国や州が管理している地域の中に 重機を使わず趣味程度であれば採掘が認められているエリアもあり、 休暇などで採掘に訪れる人も多いようです。 こちらはそういったエリアで採掘されたものです。 産地: Crystal Peak, Teller County, Colorado, USA サイズ:38×35×29 mm
-
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリン ④
¥11,000
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリンです。 キャビネットサイズ 透明なシトリンのクラスターです。 表面のみ薄っすら煙色に色づいた色の濃いシトリン。 根っこの部分が斜めになっているところを見ると、 斜めの場所に生えていたのかもしれません。 加熱なしの天然シトリンです。 オルコフカはロシアの西側の内陸部、ペルミ地方の北の端にある クロライトとシトリンの採れる産地です。 ロシアを南北に縦断するウラル山脈の北側に位置します。 ウラル山脈は石炭紀後期にできた古期造山帯で、現存する山脈でも最も古いものです。 産地: Olkhovka deposit, Krasnovishersky District, Perm Krai, Russia サイズ:59×23×21 mm
-
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリン ③
¥11,000
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリンです。 キャビネットサイズ スモーキーな陰影のあるシトリンのクラスターです。 明るい黄色にポイント面のみ薄っすら煙色に色づいて、不思議な風合いのポイントの周りに 細かい水晶が囲んでいます。 絵になる可愛さ。 加熱なしの天然シトリンです。 オルコフカはロシアの西側の内陸部、ペルミ地方の北の端にある クロライトとシトリンの採れる産地です。 ロシアを南北に縦断するウラル山脈の北側に位置します。 ウラル山脈は石炭紀後期にできた古期造山帯で、現存する山脈でも最も古いものです。 産地: Olkhovka deposit, Krasnovishersky District, Perm Krai, Russia サイズ:56×40×32 mm
-
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリン ②
¥9,900
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリンです。 キャビネットサイズ 透明なシトリンのポイントです。 明るい黄色にポイント面のみ薄っすら煙色に色づいて、不思議な風合いです。 根っこの部分が斜めになっているところを見ると、 斜めの場所に生えていたのかもしれません。 加熱なしの天然シトリンです。 オルコフカはロシアの西側の内陸部、ペルミ地方の北の端にある クロライトとシトリンの採れる産地です。 ロシアを南北に縦断するウラル山脈の北側に位置します。 ウラル山脈は石炭紀後期にできた古期造山帯で、現存する山脈でも最も古いものです。 産地: Olkhovka deposit, Krasnovishersky District, Perm Krai, Russia サイズ:42×22×18 mm
-
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリン ①
¥9,900
ロシア、北ウラルのOlkhova depositのシトリンです。 サムネイルサイズ 明るい黄色のシトリンの標本です。 透明感があり、水晶の形もとても綺麗。 根っこの部分が斜めになっているところを見ると、 斜めの場所に生えていたのかもしれません。 加熱なしの天然シトリンです。 オルコフカはロシアの西側の内陸部、ペルミ地方の北の端にある クロライトとシトリンの採れる産地です。 ロシアを南北に縦断するウラル山脈の北側に位置します。 ウラル山脈は石炭紀後期にできた古期造山帯で、現存する山脈でも最も古いものです。 産地: Olkhovka deposit, Krasnovishersky District, Perm Krai, Russia サイズ:38×20×18 mm
-
メキシコ、ベラクルス、Piedra Paradaのアメジストクラスター 母岩付き ②
¥13,200
メキシコ、ベラクルス、Piedra Paradaのアメジスト クラスター母岩付きです。 キャビネットサイズ 薄い母岩に透明で鮮やかな紫のアメジストがいくつも乗っています。 小さなアメジストがたくさん生えていて、その一つ一つがハイクオリティ。 中央付近のアメジストは色帯の色がモヤのように見え透明で、非常に美しいピース。 母岩の岩っぽい感じや、現地の地質のリアルな質感を感じられる標本です。 ベラクルスはメキシコを代表するアメジスト産地の一つと言えます。 大きなスカルンがあり、アメジストやスモーキークォーツとともにガーネットやオーソクレース、 スティルバイトやヒューランダイトなどのゼオライト系鉱物が見つかるエリアもあります。 産地: Piedra Parada, Tatatila Municipality, Veracruz, Mexico サイズ: 63×55×35 mm
-
メキシコ、ベラクルス、Piedra Paradaのアメジストクラスター 母岩付き ①
¥3,850
メキシコ、ベラクルス、Piedra Paradaのアメジスト クラスター母岩付きです。 キャビネットサイズ 大きな母岩に透明な紫のアメジストがいくつも乗っています。 母岩の岩っぽい感じや、現地の地質のリアルな質感を感じられる標本です。 ベラクルスはメキシコを代表するアメジスト産地の一つと言えます。 大きなスカルンがあり、アメジストやスモーキークォーツとともにガーネットやオーソクレース、 スティルバイトやヒューランダイトなどのゼオライト系鉱物が見つかるエリアもあります。 産地: Piedra Parada, Tatatila Municipality, Veracruz, Mexico サイズ: 63×54×50 mm
-
メキシコ、ベラクルスのアメジスト チビ結晶付きポイント
¥4,620
メキシコ、ベラクルスのアメジスト チビ結晶付きポイントです。 キャビネットサイズ ピンクがかった明るいパープルのアメジストの結晶の標本です。 細かいチビ結晶が根っこの部分に付いています。 水晶は先端が非常にクリアで、中に白いモヤや空洞のようなものがキラキラしています。 ベラクルスはメキシコを代表するアメジスト産地の一つと言えます。 大きなスカルンがあり、アメジストやスモーキークォーツとともにガーネットやオーソクレース、 スティルバイトやヒューランダイトなどのゼオライト系鉱物が見つかるエリアもあります。 産地: Cerro De La Concordia, Piedra Parada, Tatatila Municipality, Veracruz, Mexico サイズ: 52×28×18 mm
-
メキシコ、ベラクルスのアメジスト 母岩付きクラスター
¥9,350
メキシコ、ベラクルスのアメジスト 母岩付きクラスターです。 ラージキャビネットサイズ 真っ白い母岩にピンクがかった明るいアメジストの結晶が乗った標本です。 でたらめにあっちこっちを向いて伸びた結晶は透明感があり、 ほんわか可愛らしい印象です。 ベラクルスはメキシコを代表するアメジスト産地の一つと言えます。 大きなスカルンがあり、アメジストやスモーキークォーツとともにガーネットやオーソクレース、 スティルバイトやヒューランダイトなどのゼオライト系鉱物が見つかるエリアもあります。 産地: Cerro De La Concordia, Piedra Parada, Tatatila Municipality, Veracruz, Mexico サイズ: 115×65×35 mm
-
メキシコ、ベラクルスのセプターアメジスト クラスター
¥11,000
メキシコ、ベラクルスのセプターアメジスト クラスターです。 キャビネットサイズ ピンクがかった明るいセプター(松茸型)アメジストの結晶を中心に、 母岩から放射状にのびた細いアメジストがいくつも花開いた標本です。 セプターアメジストがあまりたくさん採れる産地ではないので珍しいのではないかと思います。 周りのフラワーアメジストも非常に観察しがいがあります。 ベラクルスはメキシコを代表するアメジスト産地の一つと言えます。 大きなスカルンがあり、アメジストやスモーキークォーツとともにガーネットやオーソクレース、 スティルバイトやヒューランダイトなどのゼオライト系鉱物が見つかるエリアもあります。 産地: Cerro De La Concordia, Piedra Parada, Tatatila Municipality, Veracruz, Mexico サイズ: 57×54×50 mm
-
メキシコ、Zacatecasのアメトリン
¥4,180
メキシコ、Zacatecasのアメトリンです。 スモールキャビネットサイズ アメジストとして納得して星雲にやってきたはずが、 見れば見るほどシトリンに見える不思議。 先端がほんのり紫がかってるのでアメジスト…と思っていたのですが、 箱が黄ばんでいたので目の錯覚でシトリンであることは気づいていませんでした。 実際光を当てて眺めるとシェリーカラーのような不思議な風合いで、 こんな色の水晶見たことない!と思うほど。 やや曲がり水晶というのも面白い。 サカテカスはメキシコのまさに中央辺りの内陸部の州。 たくさんの鉱物が採れるエリアなのですが、 短い結晶が集まったクラスタータイプのアメジストが採れるエリアが多いので、 アメジストのシトリンがかった色味のものが採れるのはサカテカス州では Conception del Oro Municipalityという自治体エリアだけのようなので、この辺りから採れたものかと推察されます。 Conception del Oro Municipalityはサカテカス州の北に位置し、 フローライトなどでよく見る産地、CoahuilaやSan Lui Potosi に接しています。 サイズ:57×25×22 mm 産地: Zacatecas, Mexico
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ⑥
¥4,400
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 濃い紫と黒い輪郭の縁取りが綺麗なアメジストです。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 21×15×15 mm
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ⑤
¥4,400
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 内側に濃い紫の色帯を持ったスモーキークォーツ、と言いたくなるような複雑な色味が魅力のアメジストです。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 27×20×9 mm
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ④
¥4,400
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 明るいパープルの両錐アメジストです。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 両錐の片方が1つのポイントで、反対側が2つに分かれている不思議な形。 小鳥のような可愛さもあります。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 38×13×10 mm
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ③
¥2,750
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 淡いパープルに黒い輪郭が面白い、ツインのアメジスト。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 28×15×10 mm
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ②
¥2,750
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 先端の濃い紫が美しいアメジストです。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 煙色のファントムと呼ばれる山型の色帯が綺麗です。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 21×14×14 mm
-
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジスト ①
¥2,750
ジンバブエ、Zambezi Valleyのスモーキーアメジストです。 サムネイルサイズ 淡いパープルのセプターアメジスト(松茸水晶)です。 インクルージョンのゲーサイトらしき線状の鉱物と、紫や煙色の色帯が滲むように見える美しい標本です。 小ぶりですがインクルージョンなどかなり楽しめます。 ザンベジ谷は2015年12月に発見されたアメジストの新しい産地です。 東南アフリカのジンバブエの北側にある、西マショナランドに位置しています。 谷はザンビアとの国境になっていて、 ザンビア側では一帯はカリバと呼ばれていて、 当店で扱っているタンブル、ザンビアのカリバ鉱山のアメジスト とほぼ同じ産地ではないかと思われます。 産地: Zambezi Valley, Mashonaland West, Zimbabwe サイズ: 23×16×14 mm
-
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ) ③
¥88,000
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ)です。 キャビネットサイズ 水晶の先端にハロイサイトという鉱物が内包された、 ポイント部分が黄色い水晶、通称マンゴークォーツのクラスターです。 水晶の根っこから先端の下までは透明で、 コロンビアの水晶らしい鋭さとすっきりとした質感ですが、 先端部分はほんのりミルキーでふわっと色付くように暖かい山吹色になっています。 細い水晶がたくさん集まってぎゅっと固めたような、 鋭いのにほんわか優しい雰囲気です。 Cabicheは、ボヤカのエメラルド鉱山地域の中心にある小さな町です。 道端にある露頭のような形の石英鉱床は、20世紀後半に多作なエメラルドディーラーであるビクター・カランサによって開発されていました。 2017年に再発見され、マンゴークォーツの標本を地元の人々によって採掘されました。 サイズ:57×50×46 mm 産地: Cabiche, Quípama, Western Boyacá Province, Boyacá Department, Colombia
-
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ) ②
¥66,000
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ)です。 キャビネットサイズ 水晶の先端にハロイサイトという鉱物が内包された、 ポイント部分が黄色い水晶、通称マンゴークォーツのクラスターです。 水晶の根っこから先端の下までは透明で、 コロンビアの水晶らしい鋭さとすっきりとした質感ですが、 先端部分はほんのりミルキーでふわっと色付くように暖かい山吹色になっています。 Cabicheは、ボヤカのエメラルド鉱山地域の中心にある小さな町です。 道端にある露頭のような形の石英鉱床は、20世紀後半に多作なエメラルドディーラーであるビクター・カランサによって開発されていました。 2017年に再発見され、マンゴークォーツの標本を地元の人々によって採掘されました。 サイズ:64×50×35 mm 産地: Cabiche, Quípama, Western Boyacá Province, Boyacá Department, Colombia
-
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ) ①
¥44,000
コロンビア、Cabicheのハロイサイトinクォーツ(マンゴークォーツ)です。 キャビネットサイズ 水晶の先端にハロイサイトという鉱物が内包された、 ポイント部分が黄色い水晶、通称マンゴークォーツのクラスターです。 水晶の根っこから先端の下までは透明で、 コロンビアの水晶らしい鋭さとすっきりとした質感ですが、 先端部分はほんのりミルキーでふわっと色付くように暖かい山吹色になっています。 Cabicheは、ボヤカのエメラルド鉱山地域の中心にある小さな町です。 道端にある露頭のような形の石英鉱床は、20世紀後半に多作なエメラルドディーラーであるビクター・カランサによって開発されていました。 2017年に再発見され、マンゴークォーツの標本を地元の人々によって採掘されました。 サイズ:81×31×29 mm 産地: Cabiche, Quípama, Western Boyacá Province, Boyacá Department, Colombia
-
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツ ③
¥8,250
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツです。 キャビネットサイズ チタンの一種、ルチルが中にたくさん入った水晶です。 ボリューム感も水晶の質も非常に高く、 光を当てるとルチルが輝き金色に見えます。 内包物が入ると水晶は綺麗に結晶しづらくなり、 表面を磨かないと中のルチルが見えないことが多いのですが、 こちらは水晶の質が良いため全く磨いていないのに透明感がすごいです。 水晶はほんのり煙色をしています。 光を当てた時の色の変化は劇的です。 こちらは白い石英の母岩の上に水晶が結晶しているので明るい雰囲気で、 ルチルの根っこ部分のヘマタイトもあるのでそちらも楽しめます。 水晶は少し煙色、ポイントはマルチプルトップでレコードキーパーと呼ばれる成長線がくっきりしています。 ブラジルの東側の大きな州、バイア州の真ん中あたりの内陸にノヴォオリゾンテの町はあります。 ノヴォオリゾンテの北西Remediosという場所に質のいいルチルクォーツの鉱山があり、 恐らくそこからこのルチルクォーツはやってきたのではないかと思いますが、 定かではないので産地としては明記していません。 サイズ:55×51×33 mm 産地: Novo Horizonte, Bahia, Brazil
-
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツ ②
¥8,250
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツです。 キャビネットサイズ チタンの一種、ルチルが中にたくさん入った水晶です。 ボリューム感も水晶の質も非常に高く、 光を当てるとルチルが輝き金色に見えます。 内包物が入ると水晶は綺麗に結晶しづらくなり、 表面を磨かないと中のルチルが見えないことが多いのですが、 こちらは水晶の質が良いため全く磨いていないのに透明感がすごいです。 水晶はほんのり煙色をしています。 光を当てた時の色の変化は劇的です。 こちらは白い石英の母岩の上に水晶が結晶しているので明るい雰囲気で、 ルチルの根っこ部分のヘマタイトもあるのでそちらも楽しめます。 ブラジルの東側の大きな州、バイア州の真ん中あたりの内陸にノヴォオリゾンテの町はあります。 ノヴォオリゾンテの北西Remediosという場所に質のいいルチルクォーツの鉱山があり、 恐らくそこからこのルチルクォーツはやってきたのではないかと思いますが、 定かではないので産地としては明記していません。 サイズ:61×48×48mm 産地: Novo Horizonte, Bahia, Brazil
-
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツ ①
¥8,250
ブラジル、ノヴォオリゾンテのルチルクォーツです。 キャビネットサイズ チタンの一種、ルチルが中にたくさん入った水晶です。 ボリューム感も水晶の質も非常に高く、 光を当てるとルチルが輝き金色に見えます。 内包物が入ると水晶は綺麗に結晶しづらくなり、 表面を磨かないと中のルチルが見えないことが多いのですが、 こちらは水晶の質が良いため全く磨いていないのに透明感がすごいです。 水晶はほんのり煙色をしています。 光を当てた時の色の変化は劇的です。 こちらは細かい泡のような水晶の結晶が付いていて、 ルチルの根っこ部分のヘマタイトもあるので楽しめます。 ブラジルの東側の大きな州、バイア州の真ん中あたりの内陸にノヴォオリゾンテの町はあります。 ノヴォオリゾンテの北西Remediosという場所に質のいいルチルクォーツの鉱山があり、 恐らくそこからこのルチルクォーツはやってきたのではないかと思いますが、 定かではないので産地としては明記していません。 サイズ:60×43×40mm 産地: Novo Horizonte, Bahia, Brazil
-
アメリカ、ニューメキシコ州のピンクカルセドニー ⑤
¥3,300
アメリカ、ニューメキシコ州のピンクカルセドニーです。 スモールキャビネットサイズ 桜色の淡いピンクのカルセドニーです。 むにゅむにゅとスライムを絞り出したような、 どこか有機的な形が非常にユニークで美しいです。 ラリックのガラスを思わせる繊細さもあり、非常に優美。 短波のUVライトをお持ちの方は蛍光をお試し頂くと、イエローグリーンの蛍光が楽しめます。 アメリカとメキシコの国境の州であるニューメキシコ州の南の端、 四角く切ったような州境がメキシコ側にほんの少しはみ出したようなエリアがあります。 ブーツのかかとのような形をしたエリアなのでBoot Heel と呼ばれることもあるこの場所は、 土地を購入した人が採掘している場所が多数あるエリアのようです。 名前のない場所もたくさんあるようで、 土地の所有権のあるお友達に誘われて採掘しに行って採ったものだと聞いています。 ピンクの象という産地の名前は所有者の方がこのカルセドニーを見てつけたそうです。 産地:Pink Elephant Quarry, Hidalgo County, New Mexico, USA サイズ:46×33×19 mm