-
アメリカ、ニューメキシコ州Fish stick Prospectのフローライト⑤
¥33,000
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州Fish stick Prospectのフローライトです。 ラージキャビネットサイズ 青みの水色、クリア、パープルピンクのコアのトリカラーが綺麗な、 Fish Stick Prospect のフローライトクラスターです。 白いドゥルージーなクォーツの母岩にフローライトの結晶がぎっしり集まった、 ユニークな大きな標本。 結晶の表面はすりガラス状なので、 砂糖菓子のような甘い雰囲気。 柔らかい世界観です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 この産地はトリカラーで有名です。 産地: Fishstick Prospect, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:135×82×57 mm
-
イギリス、ダイアナマリア鉱山River Catcher Veinのクォーツonフローライト
¥33,000
SOLD OUT
イギリス、ダイアナマリア鉱山River Catcher Veinのクォーツonフローライトです。 キャビネットサイズ。 ビールのようなゴールドカラーのフローライトに、 分厚く白い水晶がかぶさっています。 裏側からよく見るとフローライトの別の結晶がのぞいています。 なんと白とピンクと黄色のまだらの色味! とても興味深い面白いピースです。 イギリスのフローライトではもはや一番有名かもしれない産地、 ダーラム地方のダイアナマリア鉱山。 緑色の強蛍光フローライトが採れると人気だったロジャリー鉱山を、 2017年UK mining ventureという会社が買い取り、 ほぼ採り尽くされて枯渇したロジャリー鉱山のすぐ横、1970年代にわずかに採掘されただけのサトクリフ鉱脈を掘り始めたのがダイアナマリア鉱山です。 2017年の春、ロジャリー採石場の地質マッピング中に発見されました。 この時まで、露頭は認識されていないか、少なくとも記録されていませんでした。 この鉱脈はサトクリフ鉱脈の北約35mにあり、平行に流れています。 2019年春に採掘されました。 「リベットキャッチャー」という名前の地元のゴールデンエールにちなんで名付けられましたが、「リバーキャッチャー」と誤解されました。この名前が素敵だと思われたので、定着しました。 産地 Diana Maria Mine (River Catcher Vein Pocket), Rogerley Quarry, Stanhope, County Durham, England, UK サイズ: 77×68×43 mm
-
イギリス、ダイアナマリア鉱山Snowstorm Pocketのアラゴナイトonフローライト ②
¥59,400
SOLD OUT
イギリス、ダイアナマリア鉱山Snowstorm Pocketのアラゴナイトonフローライトです。 キャビネットサイズ。 深いグリーンのフローライトの上に立ち上がった白いアラゴナイトが面白い造形のクラスター。 フローライト結晶は透明でエッジが美しく、 濃い緑の美しさが映えます。 フローライトが見える分量は少ないですが、 とても美しい標本です。 イギリスのフローライトではもはや一番有名かもしれない産地、 ダーラム地方のダイアナマリア鉱山。 緑色の強蛍光フローライトが採れると人気だったロジャリー鉱山を、 2017年UK mining ventureという会社が買い取り、 ほぼ採り尽くされて枯渇したロジャリー鉱山のすぐ横、1970年代にわずかに採掘されただけのサトクリフ鉱脈を掘り始めたのがダイアナマリア鉱山です。 Snowstorm Pocketは、ダイアナ・マリア鉱山開発がスタートした初期に見つかったポケットの一つで、 現在の坑道の中ではなく坑道の入り口付近にあります。 2017年の夏に採掘されました。 産地 Diana Maria Mine (Snowstorm Pocket), Rogerley Quarry, Stanhope, County Durham, England, UK サイズ: 82×61×43 mm
-
イギリス、ダイアナマリア鉱山 Queen of Green Pocketのフローライトonカルサイト
¥82,500
SOLD OUT
イギリス、ダイアナマリア鉱山 Queen of May Pocketのフローライトクラスターです。 キャビネットサイズ。 鮮やかな明るい緑の発色が独特の風合いをもつ、 フローライトとカルサイトのクラスターです。 雪のようなカルサイトの下から覗いた緑のフローライトの対比が非常に美しいです。 イギリスのフローライトではもはや一番有名かもしれない産地、 ダーラム地方のダイアナマリア鉱山。 緑色の強蛍光フローライトが採れると人気だったロジャリー鉱山を、 2017年UK mining ventureという会社が買い取り、 ほぼ採り尽くされて枯渇したロジャリー鉱山のすぐ横、1970年代にわずかに採掘されただけのサトクリフ鉱脈を掘り始めたのがダイアナマリア鉱山です。 2018年4月に見つかったQueen of Green Pocket。 蛍石の色は2017年に採掘された近くのポケットの色とは大きく異なっていました。 今回は、パステルグリーンとライムグリーンのバリエーションを持つスプリングリーフグリーンの美しい色合いでした。 このポケットのもう一つの注目すべき特徴は、蛍石の多くが不透明な雪のように白い方解石の生い茂みでコーティングされていることですが、 ユニークなことに、これは相互浸透する蛍石の双晶をコーティングせず、完全に露出しています。 蛍石と方解石の顕著なコントラストは、標本をさらに強化しています。 産地: Diana Maria Mine (Queen of Green Pocket), Rogerley Quarry, Stanhope, County Durham, England, UK サイズ: 85×73×36 mm
-
イギリス、Swinhopehead鉱山のフローライト
¥33,000
SOLD OUT
イギリス、Swinhopehead鉱山のフローライトです。 キャビネットサイズ 黄色にブルーの縁取り状ゾーニングが入ったイエローフローライト。 一見表面がすりガラス状なのではっきり見づらいですが、ばっちりブルーゾーニングです。 パッと見草色に見えますが、黄色にブルーのレイヤーがかかってこんな色味に見えるのです。 手のひらサイズのクラスターで、たくさん観察できます。 UV長波を当ててみたところ、 あまり強蛍光ではありませんがゾーニングに沿った蛍光も見られて美しいです。 イギリス中部、たくさんの鉱山がありどれも特徴のあるダーラム地方のNorth Penniesエリア。 このSwinhopehead鉱山は、セントジョンズチャペルの町から南に4キロ程行ったところにある古い鉛鉱山。 大理石の小さな露天掘りと2つの階層に分かれた坑道があります。 サイズ:90×80×40mm 産地:Swinhopehead Mine, Daddry Shield, Weardale, County Durham, England, UK
-
イギリス、Lady Anabella鉱山、The Bull Veinのフローライト②
¥86,900
SOLD OUT
イギリス、Lady Anabella鉱山The Bull Veinのフローライトです。 サムネイルサイズ The Bull Veinの美しいフローライト。 中心がたまごのようなイエロー、 そしてスカイブルーのゾーニングがくっきり入っていて、 この産地のまさにアイコンのような色味をしています。 一番外に透明の層があるのが目視ではっきりわかります。 ダーラム地方、スタンホープ城にはかつて王子様が住んでいて、 お城の西側にハンティングをする広大なお庭がありました。 東側と西側に入口があり、それぞれEastgate、Westgateという名前で今も地名に残っています。 そのお狩場の中に今でいうフローライトの産地がたくさんあるのです。 ブルーサークルセメント採石場は、 EastgateとWestgateの村の間のウェア川の南側にあるグレートライムストーンの露出にありました。 採石場は1960年代半ばから2002年に閉鎖されるまで操業していました。 2020年にUK Mining Ventureがこの採石場を買取り、 Lady Annabella鉱山として新しく開発が始まりました。 産地: The Bull Vein,Lady Annabella Mine, Eastgate Quarry, Eastgate, Weardale, County Durham, England, UK サイズ: 28×26×25 mm
-
イギリス、Lady Anabella鉱山、The Bull Veinのフローライト1
¥99,000
SOLD OUT
イギリス、Lady Anabella鉱山The Bull Veinのフローライトです。 スモールキャビネットサイズ The Bull Veinの美しいフローライト。 中心がたまごのようなイエロー、 その上にベージュと赤紫を混ぜたようなモーヴピンク、 一番外に透明の層があるのが目視ではっきりわかります。 ダーラム地方、スタンホープ城にはかつて王子様が住んでいて、 お城の西側にハンティングをする広大なお庭がありました。 東側と西側に入口があり、それぞれEastgate、Westgateという名前で今も地名に残っています。 そのお狩場の中に今でいうフローライトの産地がたくさんあるのです。 ブルーサークルセメント採石場は、 EastgateとWestgateの村の間のウェア川の南側にあるグレートライムストーンの露出にありました。 採石場は1960年代半ばから2002年に閉鎖されるまで操業していました。 2020年にUK Mining Ventureがこの採石場を買取り、 Lady Annabella鉱山として新しく開発が始まりました。 産地: The Bull Vein,Lady Annabella Mine, Eastgate Quarry, Eastgate, Weardale, County Durham, England, UK サイズ: 43×28×20 mm
-
イギリス、ダイアナマリア鉱山 Honey Bear Pocketのカルサイトonフローライト
¥108,000
SOLD OUT
イギリス、ダイアナマリア鉱山 Honey Bear Pocketのカルサイトonフローライトです。 キャビネットサイズ。 茶色い鉄色の細かい結晶をかぶった 緑がかったイエローアンバーのフローライトクラスターです。 茶色い部分にはオレンジの柱状のカルサイトが見え隠れ。 フローライトは一番下の層に緑のゾーニングが入っていて、 ハチミツ色ではありますが少し緑のニュアンスも感じます。 イギリスのフローライトではもはや一番有名かもしれない産地、 ダーラム地方のダイアナマリア鉱山。 緑色の強蛍光フローライトが採れると人気だったロジャリー鉱山を、 2017年UK mining ventureという会社が買い取り、 ほぼ採り尽くされて枯渇したロジャリー鉱山のすぐ横、1970年代にわずかに採掘されただけのサトクリフ鉱脈を掘り始めたのがダイアナマリア鉱山です。 Honey Bear Pocketは2023年6月に見つかりました。 産地 Diana Maria Mine (Honey Bear Pocket), Rogerley Quarry, Stanhope, County Durham, England, UK サイズ: 52×50×25 mm
-
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライト 15
¥49,500
SOLD OUT
中国の湖南省、ヤオガンシャン鉱山のフローライトです。 キャビネットサイズ 中国の超有名鉱山、ヤオガンシャンより、 ゼリーのようなツヤ感と透明感のある青いフローライトの結晶です。 透き通った空色に青紫のエッジとまだらなゾーニング、 そこに鮮やかなターコイズブルーのゾーニングや、 ふわっとしたラベンダーカラーのヴェールのようなレイヤーがかかって、 非常に繊細で鮮やかな色を生み出しています。 表面のツヤ感もとてもいいです。 ヤオガンシャン鉱山は1914年から採掘されている、タングステンスズ鉱床。 鉱体には、少量の銅、銀、鉛、亜鉛、ビスマスの鉱物が含まれています。 1947年に新たな鉱床が発見され、更に拡大された大きな鉱山です。 1990年代に初めて欧米の市場に標本が出回りました。 産地: Yaogangxian Mine, Yaogangxian W-Sn ore field, Yizhang Co., Chenzhou, Hunan, China サイズ: 45×35×25 mm
-
パキスタン、Mekhtarのイリデッセント フローライト
¥55,000
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarのイリデッセント フローライトです。 スモールキャビネットサイズ この産地のフローライトにしては少し変わった色味のクラスター。 グレイッシュな陰影が入った黄色がなかなかレアです。 なんと言っても表面の虹色のイリデッセンス。 土の中で金属のごく薄い被膜が覆い、 その膜を光が透過するときに光が分散され、 虹色のイリデッセンスと呼ばれる光学効果が楽しめます。 フローライトは熱に弱い鉱物なので、金属の被膜が付くことがとても不思議。 貴重なフローライトです。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 38×33×24 mm
-
パキスタン、Mekhtarのフローライト単結晶
¥49,500
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarのフローライト単結晶です。 スモールキャビネットサイズ 大粒の単結晶のフローライトです。 インクブルーの二重線のゾーニングが美しいです。 脇にちょこっとだけの白いカルサイトの雪化粧が可愛い。 奥にグレイッシュパープル濃い色が入っていて独特の雰囲気です。 ツヤ感などはありませんが、奥行きがあり立体的なキューブ状結晶は非常に美しいです。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 35×33×28 mm
-
パキスタン、Mekhtarの大きめカルサイトonフローライト ⑥
¥9,020
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarの大きめカルサイトonフローライトです。 キャビネットサイズ オレンジのカルサイトを乗せた グレイッシュな青紫のフローライトです。 ニュアンスのある深い色味が非常に綺麗です。 光を透過させると向きによって赤みの紫や青、ブラウンなどが見えてとても綺麗です。 ザクザクのカルサイトとの色の対比がいい感じ。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 59×46×26mm
-
パキスタン、Mekhtarの大きめフローライト ⑤
¥8,800
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarの大きめフローライトです。 キャビネットサイズ 暗い紫ののゾーニングの美しいフローライトです。 ニュアンスのある深い色味が非常に綺麗です。 光を透過させると向きによって赤みの紫や青、ブラウンなどが見えてとても綺麗です。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 73×43×25mm
-
パキスタン、Mekhtarの大きめカルサイトonフローライト ④
¥7,700
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarの大きめカルサイトonフローライトです。 スモールキャビネットサイズ ちょこっとだけの白いカルサイトの雪化粧が可愛い、 インクブルーのゾーニングの美しいフローライトです。 半透明のフローライトクラスターです。 奥にブラウンとグレーの影が入っていて独特の雰囲気です。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 57×36×30mm
-
パキスタン、Mekhtarの大きめフローライト ②
¥7,700
SOLD OUT
パキスタン、Mekhtarの大きめカルサイトonフローライトです。 スモールキャビネットサイズ 立体的で透明感のあるグレイッシュパープルのフローライト。 裏側には赤く鉄分の多い土壌のようなものが付着していて、 中にも食い込んでいるため半分は黒っぽく見えます。 ふわっとした柔らかい色味。 バロチスタンは現在、パキスタン、アフガニスタン、イランの 3 つの国に含まれる歴史的な地域です。 パキスタン部分はパキスタン最大の州で、首都はクエッタです。 バロチスタンのロラライ市の東 75 Km に位置するメフタル村は、バロチスタンの蛍石の産地として知られています。 産地: Mekhtar, Loralai District, Balochistan Region, Pakistan サイズ: 40×40×32mm
-
アメリカ、コロラド州 Unaweep Canyonのフローライト
¥13,750
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Unaweep Canyonのフローライトです。 サムネイルサイズ 青リンゴグリーンの色味が非常にかわいらしいフローライトです。 八面体寄りの結晶の形がとても素敵。 横から見ると何段かのレイヤーになっていて、 緑の色味が少し違うのがわかります。 コロラド州の西側にある、Unaweep渓谷。 Ute Indians の言葉で「2 つの口を持つ峡谷」という意味です。 これは、2 つの口を持つ世界で唯一の峡谷であることからきています。 キャニオンがどのように形成されたかについては誰も意見が一致していないようです。 産地: Unaweep Canyon, Unaweep Mining District, Mesa County, Colorado, USA サイズ:24×19×13 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ⑧
¥38,500
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 キャビネットサイズ この産地にしては透明感のあるフローライトのクラスター標本です。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:64×55×32 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ⑦
¥22,000
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 キャビネットサイズ フローライトの結晶が大きいタイプの標本です。 母岩についていた部分を切断したため、 窓のように光を透過することが出来、 さらにガレナのキューブがはまりこんでいるのがとても興味深いです。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:62×46×36 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ⑥
¥19,800
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 キャビネットサイズ フローライトとガレナのクラスター標本です。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:71×45×38 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ⑤
¥18,700
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 キャビネットサイズ バライトのパイルの上にフローライトの結晶がまぶされたケーキのような標本です。 こんなタイプの標本は本当に珍しい! 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:58×54×48 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ④
¥11,000
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 キャビネットサイズ フローライトとガレナのクラスター標本です。 うねるような形がとても面白いピース。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:43×31×23 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ③
¥7,480
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 ラージサムネイルサイズ フローライトとガレナのクラスターに、白いバライトが乗った標本です。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:34×29×24 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ②
¥7,480
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 サムネイルサイズ この産地のものにしては透明感のある、フローライトの結晶です。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 紫やブルーのゾーニングが幾重にも重なって、 非常に綺麗です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:25×23×19 mm
-
アメリカ、ニューメキシコ州、ブランチャード鉱山のブルーフローライト ①
¥4,950
SOLD OUT
アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムのブルーフローライトです。 サムネイルサイズ フローライトの結晶が二つ並んだ標本です。 青の色味は昼光色の白い光の下では青く、 タングステンの赤みのある光の下では紫寄りに見えるカラーチェンジタイプ。 フロスティな表面です。 ほんのり青っぽく蛍光するのでUV蛍光もお試しください。 アメリカ、ニューメキシコ州、ビンガムエリアには、 第二次世界大戦前から錫や鉛を採集するために開発されたポケットがいくつもあり、 現在はポケット毎に所有者が違うようです。 フローライトやリナライトなど、コレクター向けの鉱物を採集する人々は、 所有者に許可をもらい採掘をしているようです。 産地: Blanchard Mine, Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA サイズ:25×19×14 mm