1/12

岐阜県、笹洞蛍石鉱山の大きなフローライトonカルセドニー

¥22,000 税込

残り1点

SOLD OUT

2025年8月26日 00:00 に販売終了しました

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

岐阜県、笹洞蛍石鉱山の大きなフローライトonカルセドニーです。
ラージキャビネットサイズ

かなり重量感のある大きな標本です。
しましまのカルセドニーの上に黄緑やほんのり紫のフローライトが乗っています。
転石となって川の中から見つけたものなので
フローライトの結晶面などは全くわからないくらいですが、
色味が柔らかくてとても綺麗。
紫外線長波下でよく蛍光します。

岐阜県の真ん中辺り、下呂温泉で有名な下呂市にある、
飛騨金山駅から西に10キロほどのところに
笹洞鉱山があります。
1955年から蛍石を採掘する鉱山として稼働してきました。
山の反対には同じ鉱脈を掘り進める、平岩鉱山があり、
一時は日本一の採掘量を誇っていました。
現在は廃鉱山となったあと、笹洞フローライト鉱業という会社が、
コレクティングガイドツアーを開催する、
観光鉱山のような形で山を守っていらっしゃいます。
ツアー以外での採集はできません。

サイズ: 120×74×62 mm

産地: 岐阜県、下呂市、金山町、菅田笹洞、笹洞蛍石鉱山

アプリで再入荷通知を受け取る
  • レビュー

    (358)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

SOLD OUT

※ご注意 必ずご確認ください。

鉱物は光の色によって全く違って見えます。

特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。

なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、

自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、

立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。

画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、

イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。

オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品