1/13

イギリス、Blackdene鉱山のフローライト

¥13,200 税込

残り1点

SOLD OUT

2025年8月26日 00:00 に販売終了しました

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

イギリス、Blackdene鉱山のフローライトです。
キャビネットサイズ

葡萄ジュースにミルクを混ぜたような色のフローライト。
じわじわとした太い紫のゾーニングが綺麗です。
表面に細かいカルサイトが付着してキラキラ、
と思いきや、裏側には平たく盤状に結晶したカルサイトがぎゅうぎゅうに密集しています。
紫外線長波下での蛍光もばっちり。
カルサイトも微弱に蛍光しますが、フローライトの蛍光が見事です。

イギリスのダーラム地方にはたくさんのフローライトの鉱山があり、
非常にコレクターが多いです。
そんなダーラム地方のブラックデーン鉱山のフローライトです。
ブラックデーン鉱山は、ウェア川のすぐ北、セント・ジョンズ・チャペルとアイリスホープバーンの村の間に位置しています。
この地域の鉛採掘は、少なくとも15世紀初頭にまでさかのぼります。
ブラックデーン鉱山は19世紀初頭にボーモント社によって鉛用に開発されました。
ウェア川のほとりから北東にブラックデーン鉱脈をたどり、最終的にスリット鉱脈の近くでエルムズフォード鉱山のものと交差しました。
1973年頃、ブラックデーン鉱脈の鉱物埋蔵量は枯渇したように見え、スリット鉱脈の採掘されていない部分に掘り進んでいきました。
鉄鋼産業の国有化に伴い、鉱山の所有権はブリティッシュ・スチールに渡されましたが、1982年に業界が崩壊したときに処分されました。
ウェアデール鉱業と加工は、最終的に閉鎖された1987年まで鉱山を運営し続けました。
鉱山の大部分は洪水のためにアクセスできなくなりました。
残っているいくつかの選鉱場は植生で厚く覆われており場所がわからなくなるほどです。
鉱山に足を踏み入れると現在は不動産開発会社が管理しているため、侵入したと訴えられる可能性があるようです。


産地: Blackdene Mine, Ireshopeburn, Stanhope, County Durham, England, UK

サイズ: 62×49×47 mm

アプリで再入荷通知を受け取る
  • レビュー

    (358)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,200 税込

SOLD OUT

※ご注意 必ずご確認ください。

鉱物は光の色によって全く違って見えます。

特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。

なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、

自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、

立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。

画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、

イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。

オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品