








アメリカ、アリゾナ州の母岩付きアパッチティアーオブシディアン
¥11,660 税込
残り1点
SOLD OUT
アメリカ、アリゾナ州の母岩付きアパッチティアーオブシディアンです。
キャビネットサイズ
光沢のある白い母岩の中に、ツヤっと抱かれる黒い丸っこい黒曜石。
どうしてこんな形になっているのか気になる不思議な質感の標本です。
アメリカのアリゾナ州の原住民、アパッチ族の所有地で見つかる黒い天然ガラスは、
入植してきた西洋人に虐殺されたアパッチ族の涙のように見えたようで、
アパッチティアーオブシディアン、という名前で長らく知られてきました。
研磨したものが出回りますが、こうやって母岩の付いたものを見ると、
丸っこい形で出てくるとやはり涙の雫を想像させてくれます。
白い鳥の巣の中の黒い卵のようで愛らしくもあります。
サイズ: 47×43×36 mm
産地: Apache Tears locality, Picketpost Mountain area, Superior, Superior Mining District, Pinal County, Arizona, USA
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。