コロンビア、Muzo 鉱山のエメラルド、パイライト ①
¥11,020 税込
残り1点
SOLD OUT
コロンビア、Muzo 鉱山のエメラルド、パイライトです。
キャビネットサイズ
黒い母岩に張り付くような鮮やかなグリーンは、
まさに思い描くエメラルドの色。
結晶の形はかなり破断していてわかりにくいですが、
クラスターのような感じだったのでしょうか。
周りを彩るようにパイライトが細かい結晶を散りばめたように共生しています。
ムゾーのエメラルドと言えばパイライト!というくらい仲良しの鉱物です。
ムゾー地域のエメラルド鉱床は、
有機が豊富な黒い頁岩で発生します。
エメラルドといえば、コロンビアの有名鉱山であるムゾーを思い浮かべる人も多いのでは?
15世紀の終わり、スペインの征服者は、
エルドラド(黄金郷)を求めてムゾーの町にやってきました。
伝説によると、スペインの騎士は町を走っている間に馬の蹄に挟まったエメラルドの破片を発見したといいます。
この発見により、スペインはエメラルド鉱山を熱狂的に征服し始めたそうです。
1819年、コロンビアが独立を勝ち取ってもムゾー鉱山は何世紀にもわたって、支配のための一連の政治的および暴力的な戦いを通じて、スペイン、イギリス、フランス、コロンビアの鉱山会社の手に委ねられていました。
ムゾー鉱山は、ボゴタの北西約60マイル、
アンデス山脈のボヤカ県の端にあります。
道は、雲の中の切り立った崖の中の標高の高い寒いエリアから始まり、
最終的に半熱帯のジャングルを通って宝石が眠る湿った暖かい谷に続きます。
産地: Muzo Mine, Muzo Municipality, Western Boyacá Province, Boyacá Department, Colombia
サイズ: 43×22×20 mm
-
レビュー
(322)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,020 税込
SOLD OUT