









スペイン、デュヨスのフローライト⑨
¥8,800 税込
残り1点
SOLD OUT
スペイン、デュヨスのフローライトです。
サムネイルサイズ
ほんのりラベンダーのニュアンスの、非常に透明なフローライトの結晶です。
表面はフロスティですが中の透明感がよくわかります。
表面のすぐ下にもやのように紫のゾーニングが見え、
表面にはドット模様のように紫のフローライトがゾーニングを作り始めています。
とても美しい標本です。
スペインの北側、海に面したアストゥリアス地方にはたくさんのフローライトの産地があります。
デュヨスのあるカラヴィア 採鉱地域は、複数の採掘会社によって運営されている重要な鉱山グループです。
また、1960 年代に蛍石ビジネスに惹きつけられ、大きく広がった多くの小規模な民間企業も鉱山地域の開発にに関わりました。
この地区での最初の採掘は、1922 年に地区の首都であるプラドの地域で、当時メルフォンソ採石場と呼ばれていた地域で行われました。
デュヨスにはラマス石切場という明るい赤紫の透明なフローライトの産地がありますが、
このフローライトに非常に似ていて、
ラマス石切場の付近か同じ脈から見つかったフローライトなのではないかと思われます。
産地: Duyos, Obdulia vein, Caravia mining area, Asturias, Spain
サイズ:18×18×12 mm
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込
SOLD OUT
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。