




アメリカ、コロラド州 Sweet Home Mineのロードクロサイト
¥64,900 税込
残り1点
SOLD OUT
アメリカ、コロラド州 Sweet Home Mineのロードクロサイトです。
サムネイルサイズ
有名鉱山、Sweet Home Mineのロードクロサイト。
劈開による菱形のかたち。
ピンクの色の濃さはさすがといった風情です。
スイートホーム鉱山は古い銀、錫、亜鉛、銅、W-マンガン、フッ素(蛍石)、金の標本鉱山。
Mt Bross の南西、私有地 特許取得済み地。
1895 年にスタートしました。
見事で大きなロードクロサイトの結晶で有名です。
もともとは 1873 年に銀を採掘するために探鉱されましたが、地下鉱山は散発的にしか稼働せず、1966 年に最終的に放棄されました。
しかし、1966 年に「アルマ クイーン」と呼ばれる美しいロードクロサイトが発見されると開発は続けられましたが、
地質学や採掘の原則を適用することなく、細々と行われてきました。
1991 年に、コレクターズ エッジ ミネラルズの Bryan と Kathryn Lees が率いるコンソーシアムが鉱山の資産を購入しました。
ベンチャー キャピタルを使用して、鉱山は近代化されました。
レールが撤去され、運搬に対応するためにメインの通路が拡張され、換気システムが設置され、ダンプが再配置されました。 鉱山もマッピング、サンプリング、分析されました。
2004 年にコレクターズ エッジによる操業は終了されました。 しかし、探査、計画、および政府の許可は継続し、2016 年にコレクターズ エッジは新しい鉱山 (ブライアン リーズの故郷にちなんでデトロイト シティ ポータルと名付けられた) の作業を開始しました。
新しい鉱山からの標本生産は 2018 年に始まり、より多くの菱マンガン鉱、蛍石、方解石 (以前の操業ではめったに見られなかった)、テトラヘドライト、石英が見つかりました。
産地: Sweet Home Mine, Mount Bross, Alma Mining District, Park County, Colorado, USA
サイズ:22×13×10 mm
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。