











ボリビアのヴィヴィアナイト(藍鉄鉱) ②
¥27,500 税込
残り1点
SOLD OUT
ボリビアのヴィヴィアナイト(藍鉄鉱)です。
サムネイルサイズ
母岩の上に突き出た青緑の束状の結晶が美しい標本です。
母岩の酸化した鉄の結晶のようなギザギザした形もとても絵になります。
透明感があり、色は明るく見えます。
ヴィヴィアナイトは含水リン酸鉄鉱物です。
地中にあるときは無色透明ですが、空気に触れると鉄が急速に酸化して藍緑色に変色する鉱物です。
産地のボリビアのワヌニ鉱山は主に錫を採掘する鉱山で、キャシテライト(錫石)の標本では世界最高の産地の一つだと言われています。
標高4000mの高地に位置しています。
1880年に採掘がはじまり、一時は国営化されましたが2000年に再び民営化され、
現在も稼働しています。
サイズ: 22×19×8 mm
産地: Huanuni mine, Huanuni, Pantaleón Dalence Province, Oruro, Bolivia
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。