







メキシコ、チワワ州、サンタ・ユーラリアのアラゴナイト
¥4,400 税込
残り1点
SOLD OUT
メキシコ、チワワ州、サンタ・ユーラリアのアラゴナイトです。
キャビネットサイズ
丸い白っぽい石を割って出てきました、
という風情の薄い青い線状のアラゴナイトの結晶がのぞいた標本です。
外側の白い部分もおそらくアラゴナイトだと思います。
球果状の1番外側は土の色がほんの少しついています。
サンタ エウラリア鉱業地区は、メキシコのチワワ中央部、北緯 28 度 35 分にあります。
テキサス州エルパソの南約 360 km、チワワ市の東 23 km。
この地区は、北北西に細長い、断層に囲まれたシエラ サンタ エウラリア (別名シエラ サント ドミンゴ) のほぼ中央を占めており、その頂上は周囲の平野から 700 m までにのぼります。
最高標高は 2400 m を超え、範囲の石灰岩と火山岩に刻まれた無数の深い峡谷が非常に険しい地形を作り出しています。
サンタ エウラリアは 3 世紀以上 (1703 年から現在) にわたってほぼ継続的に生産されており、メキシコの主要な銀および卑金属の産地の 1 つです。
チワワ市は、スペインの開拓者によって、最初の 200 年間の鉱業でサンタ エウラリアから得られた富の上に建設されましたが、現在では近代産業がチワワの経済を支配しています。
産地:Santa Eulalia Mining District, Aquiles Serdán Municipality, Chihuahua, Mexico
サイズ:53×35×33 mm
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込
SOLD OUT
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。