








メキシコ、チワワ州、Mojina 鉱山のセレスタイトonカルサイト
¥24,750 税込
残り1点
SOLD OUT
メキシコ、チワワ州、Mojina 鉱山のセレスタイトonカルサイトです。
ラージサムネイルサイズ
なぜこんな形なのか想像もつかない
半透明のバニラアイボリーのカルサイトに、
水色が美しい天青石の結晶が埋め込まれたような、
興味深い標本です。
天青石はかなり透明感がありつつ色もしっかりしていて、
グレイッシュな空色が白に映えます。
カルサイトはまるでムーミンに出てくるニョロニョロという生き物のように先端はまんまるく、
細長く立ち上がった姿です。
モジナ鉱山は、チワワ州北中央部のサンタ・エウラリアとサン・ペドロ・コラリトスの間の約3分の2にある古くからある炭酸塩代替鉱床です。
ヴィラ・アウマダの西約100kmに位置しています。鉱山は方解石で裏打ちされたいくつも連なった洞窟と交差していました。
1人のコレクターが1960年代後半に鉱山から非常に大量の標本を持ち出し、そのほとんどをツーソンで販売しました。
鉱山は所有者によって厳しく管理されていて、
アクセスも難しく、それ以来市場に標本が出回ることはありませんでした。
産地:Mojina Mine, Rancho de Mojina, Ricardo Flores Magón, Buenaventura Municipality, Chihuahua, Mexico
サイズ:31×19×18 mm
-
レビュー
(358)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
※ご注意 必ずご確認ください。
鉱物は光の色によって全く違って見えます。
特に、赤みや黄みのある間接照明の下で見ると、色味はかなり違います。
なるべく実物の様子がわかるように写真を撮っているつもりですが、
自然の形は角度が変わると違って見えることもあり、
立体物の全ての部分を写真に収めることも出来ません。
画像をご覧になっている環境、画面の種類や設定などで色や反射などは全く異なって見えるため、
イメージが違う、思っていたのと違うなどの理由でのご返品はお断りさせて頂いています。
オンラインでの販売である以上、必ずお客様が画面で見たまま、というわけにはいきませんので、以上をご了承の上、お買い求めくださいませ。