1/7
国産 鳥取県、鵜峠鉱山のセレスタイト ③
¥1,870 税込
残り1点
SOLD OUT
国産 鳥取県、鵜峠鉱山のセレスタイトです。
サムネイルサイズ
日本でもこんなセレスタイトが採れるのですね。
ブルーグレーのほぼ不透明な天青石の結晶。
なんとなく破断した結晶の形がわかります。
古事記や日本書紀に登場する、日本の神話時代からの古い土地である出雲。
出雲大社のある大社町の北側にある鵜峠鉱山は、
江戸時代末期に発見され、昭和30年代に最盛期を迎えた鉱山です。
最初は銅を、その後石膏の鉱山になり、
日本では数少ないセレスタイトの産出する鉱山として知られています。
現在は開発が終了しています。
産地: 島根県、出雲市、大社町、鵜峠、鵜峠鉱山
サイズ: 14×14×8 mm
-
レビュー
(322)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,870 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品